SSブログ

au pay、最大20%ポイント還元キャンペーン [マネー]

paypayで20%ポイント還元という衝撃のキャンペーンがありましたが、それに匹敵するキャンペーンがスタートしました。

なんとかpayで消費者の方もインパクトがだいぶ減ってきているのでは?と思いましたが、意外なことに初日で10億に達したとかで、翌日の火曜日でキャンペーンが終了とのこと。

今回で終わりではなく、第2弾、第3弾があるらしいので、次までに準備して臨みたいです。w

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

そこまでしてリボを使わせるのが良いか? [マネー]

クレジットカード会社にしてみれば、手数料売り上げというのがメインの収益になるわけですが、通常のショッピング利用だと手数料は少ないです。
リボ払いとかキャッシング利用だと「利息」という形でかなりの手数料を取ることが出来ます。

そこで、クレジットカード会社は、あの手この手を使って(美味しそうなキャンペーン)を使ってリボ払いに誘導しようとします。

実際のところは、リボ払いをするカスタマはリスクが高いので、デフォルトのリスクとかを考えたら本当にそれに誘導するのが良いかどうかは別問題。
しっかりと、ショッピング利用でメインに使ってもらうようになる方が個人的には良い気がします。

さて、ヤフーカードというものがありまして・・・
https://card.yahoo.co.jp/service/loan/revo/after.html

名称が
後リボ → これだけスキップリボ
自動リボ → まるごろフラットリボ
に変更になりました。w

リボという字を文字数を多くして、目立たなくしているように思えます。
なんだか、姑息な手段だなという印象。

完全に企業目線すぎるところが笑えてきますが。。。
自分もヤフーカードを持っていましたが、こういうことをする企業なんだなって思ってしまうと、即解約に走ってしまいます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

ショッピングサイト決済時だけ偽画面 [マネー]

ショッピングサイト決済時だけ偽画面 クレジット情報を盗む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191202/k10012198271000.html

これまでの手口として、銀行などの偽メールから、本物そっくりの偽サイトに誘導させて、銀行の暗証番号とかクレジットカード情報を盗む手口が多かったように思えます。

最近は、手口が巧妙化していて、ショッピングサイト決済時だけ偽画面に誘導。
さすがに、これをやられたら、気が付けないな。。。という印象です。

実際に、決済だけ他サイトに飛ばす決済も多く、その飛ばされた先が本物なのか偽物なのか、かなり難しい状況です。

オンラインショッピング以外の普段使いでも、瞬時にカード番号とか暗記してカード情報を盗める特殊能力を持った人もいるみたいだし。

そんなことを考えていると、街中での決済はIDとかSuicaなどで決済するのが安全だし、中小のオンラインショッピングなどは、極力利用しない。
利用する場合は、捨てても良いクレジットカードを利用する、とかって方針になっていくんでしょうかね。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

LINE Payの国内MAU、「300億円祭」終了後に4割減 490万人→286万人に [マネー]

LINE Payの国内MAU、「300億円祭」終了後に4割減 490万人→286万人に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/30/news124.html

要約すると、
・1~3月期は約170万人だった
・4~6月期に300億円ばらまいたら、約490万人利用してくれた
・7~9月期は約286万人残ったよ
ということでした。

300億かけて、170万人から286万人と100万人がアクティブになったというわけですか。
300億円 / 100万人 = 300円/人
一人あたり300円かけていることになります。

しかし…
実際はどうなんでしょう?

7~9月期というのは、4~6月期で利用したポイントが付与されて、その付与されたポイントを消費しただけかも?という懸念もあります。

還元キャンペーンが終わっても、SUICAやIDではなく、現金ではなく、paypayとか楽天payでははなく、LINE Payをメインで使ってくれる人ってどれくらいいるか気になります。

10~12月期の集計結果を見てみないとわかりませんが、「300億円祭」でどこまでアクティブユーザをアップリフト(アドオン)できたのか楽しみです。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

【American Express】コンビニで15%キャッシュバック [マネー]

10月31日(木)~11月30日(土)まで。
上限500円と、ちょっと寂しいですが、まぁ、コンビニなので、良いですかね。

ちなみに、15%キャッシュバックで上限500円ということなので、利用金額は

500円 / 0.15% = 3333.33
となります。

3000円ちょっとまでキャッシュバックされるようです。

事前登録が必要なので、登録をしてからコンビニに行きましょう~!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

年収1,000万円超の8割がクレジットカード派 [マネー]

年収1,000万円超の8割がクレジットカード派
https://news.mynavi.jp/article/20191030-916546/

時々よく似た記事を目にしますが、「高年収は人は、○○をつけている」的な記事。
時計をつけているとか、長財布を持っているとか。

高校の数学で習った人も多いかと思いますが、
「逆、対偶、裏」のうち、正しいのは対偶だけ。

「年収1,000万円超の8割は、クレジットカード派」である。
(逆)クレジットカード派は、年収1,000万円超の8割である
→ 必ずしも正しくない

(裏)年収1,000万円超の8割でなければ、クレジットカード派でない
→ 必ずしも正しくない

(対偶)クレジットカード派でない人は、年収1,000万円超の8割ではない。
→ 必ずた正しい

「逆、対偶、裏」を書きましたが、「年収1,000万円超の8割がクレジットカード派」が正しいからと言って、「クレジットカードを使えば、年収1,000万円になる」わけではないので、注意が必要です。
原因と結果をを逆に考えてはだめです。

実際には、年収が高くなればなるほど、クレジットカード派が増えているのも事実。
では、なぜ、年収が高い人ほど、カード利用率が高くなるのかを考えると、楽しいですね。

自分なりに「なぜ、年収が高い人ほど、カード利用率が高くなるのか」を考えてました。

理由1
年収が低いと、カードの審査で落ちるので、そもそもカードを持っていない説

理由2
年収が高くなる → ゴールド、プラチナ、ブラックカードを持ちたくなる。
作ったからには、そのクレジットカードを使う説。

理由3
高額決済が必要な場面が増える、現金持ち歩くと面倒。
→ クレジットカード決済が増える。

その他、情報リテラシーなどなど、様々な理由があるかと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン! [マネー]

明日から消費税が8%から10%に上がりますが、周りを見ていると、急いで買いだめしている感じはあまりしません。

今回は、スマホ決済のキャッシュバック多いから、積極的に利用している人も多いのでは?

JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html

昨年のペイペイと同じ20%キャッシュバックです。
最大1万円(利用金額は5万円)となっています。

JCBカードは2枚持っているので、合計2万円のキャッシュバックっぽい。
久しぶりにクイックペイ(QUICPay)使いました。w

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

クレジットカード、住所は正確に・・・ [マネー]

先日、クレジットカードを作ったのだが、審査に通ってもなかなかカードが届きませんでした。

おかしいなと思いカード会社に確認の電話をしたら、住所不在で戻ってきたとのことでした。

仮にディズニーランドの住所で例えるならば、

〇 千葉県浦安市舞浜1−1
× 千葉県浦安市舞浜舞浜1−1

と入力していたようです。

個人的には、「いや、、、それくらい届けてよ」と思ったのですが、郵便物がクレジットカードだけに郵便局も厳しいんですかね。。。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

老後に2000万円不足 [マネー]

「老後に2000万円不足」というキーワードがマスコミから出てきています。
実際に麻生さんが行ったトーン(文脈)とマスコミが報道する「老後に2000万円不足」は乖離している部分が多いと思います。

とはいえ、外国に比べると日本人は投資とか自分の資産に対する意識が低すぎることは間違いない。
学校でも教えないし、親も教えないとなると、仕方がないかもしれません。

サラリーマンだろうが、自営業だろうが、簡単に加入出来て、節税効果も高い資産運用があります。
(マンション購入の電話がかかってきて節税効果云々行って来ますが、そちらは無視しましょう。)

積み立てNISAとイデコ(iDeCo)です。
それぞれ別々に加入できます。

積み立てNISAは、イデコ(iDeCo)は、「確定拠出年金」企業型の個人版みたいなもの。

中には元本割れする商品も多いのですが、長期的に運用することを視野に入れつつ、老後に向けた貯蓄(資産運用)を行いたいものです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

PayPayの第2弾100億円キャンペーンが終了 [マネー]

昨日で「PayPayの第2弾100億円キャンペーンが終了」したみたいです。
第1弾で5万円キャッシュバックもらったのですが、第2弾では特に欲しいものもなく、コンビニとかでチマチマ使っているだけでした。

まだ、残高残っています。w

paypayは、セブンイレブンが対応していませんが、おそらくそれが原因で客数6ヶ月連続減少だそうです。

バラマキのキャンペーンは終了し、20%キャッシュバックとかはなくなり、しばらくは3%キャッシュバックになるそうです。

キャンペーンが終了した後も、どれくらいpaypayが使われていくのか興味があります。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

確定拠出年金のメンテナンス [マネー]

その昔、確定拠出年金(401k)に移行した際に、何やら設定した記憶があり、
とはいえ、毎月、少額ずつですが、積み立てを行っています。

こういうものって、最初は、どの銘柄にするかけっこう悩みますが、一度決めた後は、あまり運用実績ってみないものですね。。。

ということで、なかなか行えなかった資産運用の見直しをしました。

これまでは、株式の比重が高く、時系列で運用実績を見ると、上がったり下がったりジェットコースターみたいな運用になっていました。

まぁ、全力で株式に突っ込んでも良いと思いますが、少し株式の比重を下げておきました。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

海外で現地通貨を引き出す方法 [マネー]

海外に行くときに必要なクレジットカードといえば、VISAかMasterCardですが、
二枚目を持って行くとするなら、海外でキャッシングサービスが利用できるカード。

そこでいつも持って行っているのが、「ビックカメラsuicaカード」です。

ビューカードのキャッシングサービス
https://www.jreast.co.jp/card/guide/cashing.html

海外でのキャッシングご利用分については、ショッピングご利用分として請求されます。
通常、キャッシング利用してしまうと、割と利息が高いのですが、ショッピング利用扱いなので手数料がお得!

最後にクレジットカードではないですが、銀行のキャッシュカードを持って行くのもありです。
キャッシングが利用できるATMの目印は、「cirrus(シーラス)」。
意外と使えないATMも多いのが難点だったりしますが。

後は、海外の銀行で使えるキャッシュカードを作っておくかです。
SMBC信託銀行の口座を持っていると、海外200以上の国で預金の引き出しが可能です♪

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

iPhoneで使える「Apple Card」登場 [マネー]

最近のクレジットカードは、還元率がどんどん低下していて0.5%~1%となっています。
paypayは100億キャッシュバックということで、20%の破格の還元率ですが、これもいつまで続くかどうか。

一方、iPhoneで使える「Apple Card」の還元率は2%。
基本的に、「Apple Card」で払える買い物は、「Apple Card」で買い物をした方がお得そうですね。

なんとかpayとか、なんとかカードとか、乱立戦国時代となっています。
上手く、普及キャンペーンに乗っかれば、相当お得にお買い物が出来る時代になってきましたね。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

ANAダイナースプレミアムカードが改悪! [マネー]

ダイナースから手紙が届いたので、開封したら・・・

日々のお買い物で
(2018年12月15日ご利用分まで)
100円=2ポイント=2マイル

(2018年12月16日ご利用分より)
100円=1.5ポイント=1.5マイル
※ANAグループ 100円=2.5ポイント(一部対象外あり)

ANAグループは2マイルから2.5マイルに増えるけど、そこまで航空券を買っているわけじゃないので、実際には2マイルから1.5マイルになってしまいます。

年間費はそのまま。。。

高いポイントの還元率があったから、ダイナースにしていた人も多いかと思いますが、今回の改悪でVISA SFCなりに流出する人が増えそうですね。
(自分もですが・・・w)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

楽天、クレジットカード取扱高トップに [マネー]

楽天カードが業界トップになったそうです。

審査が甘く、楽天市場との相性も良いので、どんどん会員を増やしているとか。
ただ、与信は甘くても、延滞するとすぐに利用停止になるそうなので、注意が必要です。

冷静にか考えると楽天の戦略はある意味成功しているのかもしれません。

つまり、審査を厳しくして、優良な顧客に絞り、デフォルトする人を少なくする、というのが本来は正しい戦略だと思いますが、それでも、ある一定の割合でデフォルトする人はいます。
また、審査するための、予測モデルや最終的な人のコストもかかってきてしまいます。

一方で、楽天カードの戦略としては、デフォルトする人がある程度いるのを認識しつつ、それ以上に会員を増やすことで、利益としてはそちらの方が良いという判断なのでしょう。

業界トップだからこそできる戦略も増えてくると思うので、今後の楽天カードの動きが楽しみです。

(ちなみに、楽天カードは持っていませんが。。。)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

citi銀行の口座維持手数料 [マネー]

これまでは、ダイナースクラブとの提携していたのでcitiバンク発行のダイナースクラブカード、および、citiバンクの口座維持手数料が無料でした。

8月以降、プレスティア(SMBC信託銀行)にどういう条件だと口座維持手数料が無料になるのか確認しました。

まず、今持っているcitiバンク提携のダイナースクラブは、8月以降もそのまま無料。
引き落とし口座も8月以降に変更可能。

プレスティア(SMBC信託銀行)の口座維持手数料の条件として
【一般の場合】
普通預金口座の平均残高が50万円以上
または、外貨の平均残高が20万円以上

【eセービング口座の場合】
上記条件とは関係なく、口座維持手数料は無料
とのことでした。

自分の口座は、後者だったので、残高にかかわらず、口座維持手数料は無料っぽいです。

nice!(54)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

SMBC信託銀行ダイナースクラブカード、年間費無料が継続! [マネー]

SMBC信託銀行ダイナースクラブカードですが、ダイナースクラブカードに名称が変更となります。
つまり、見かけも名前も、プロパーの「ダイナースクラブカード」と同じになります。

ここで疑問なのが、現在年間30万円で年間費無料だったのが、今後どうなるか?
年間費無料枠がなくなるんじゃないか?ってことでしたが、結果は年間60万円利用で無料に決まりました。

まぁ、普通に使っていれば60万(月5万平均)は達成すると思うので、実質無料が決定みたいなものですかね。

ダイナースの年会費は22,000円なので、かなり優遇されたお得なカードになっています!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

JCB THE CLASS 2016 メンセレが届いた [マネー]

JCB ザ・クラス付帯ベネフィット「JCB THE CLASS MEMBERS SELECTION 2016」が届きました。
昨年とほぼ同様の内容でしたが、大きく変わったのが1点!

ワールドバザールにある「ペアランチお食事券」が抽選制になりました。
会員が増えすぎたからでしょうか。

さらに、利用はペアでの利用のみで人数の追加が出来なくなってしまいました。
まぁ、抽選制は仕方ないとして、家族利用できないのは、ちょっと痛い。。。

ペアランチのレストランですが、最近は利用しなくなりましたが、なんだかさみしくなります。

ちなみに、最近、チケットの値上がりが進んでいますが、こちらは変わらずに4枚提供されています。

入場チケットが値上がりしている分、年パスを持っていない人にとっては、こちらの特典に流れる人も多いのでは?と思いました。

nice!(48)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Pepperの購入で、ボーナスポイントプレゼント【30台限定】 [マネー]

Pepperの購入で、ボーナスポイントプレゼント30台限定
https://www.diners.co.jp/ja/cpn_evt/cpn_pepper.html

ダイナースのホームページに書かれていました。

ペッパー君本体は、約21万と安いのですが、

Pepper 基本プラン:約57万
Pepper 保険パック:約38万
ロボット手続き手数料:1万
------------------------------
お支払い総額(税込):1,180,872円

と約120万くらいします。

ハード代金は安いけど、月々のソフト代金とか保険で回収するという、まさしく携帯電話モデル。
Pepperの場合は、2年縛りではなく、3年縛りです。w

この120万を高いと考えるとか、安いと考えるか・・・。

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

citibankダイナース → SMBC信託銀行ダイナース → どうなるのか? [マネー]

ダイナースクラブは結局、三井住友信託銀行(略式 SMTB)が買収しました。

三井住友信託銀行(SMTB)は三井住友トラスト・ホールディングスの100%子会社で、
よく似た名前の三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行と異なります。

シティバンク銀行が発行しているcitiダイナースを持っていたのですが、ダイナースカードがどうなるのかと思っていたのですが、三井住友信託銀行(SMTB)とSMBC信託銀行からほぼ同時に封筒で案内が来ました。

どちらもゴールドカードみたいなもので、空港のラウンジは利用できます。
通常、ゴールドカードだと年会費がかかるのですが、どちらも年間30万円以上の利用で年会費が無料となります。

面白いことに、三井住友信託銀行(SMTB)からの内容は、継続利用できますよ、って内容で、SMBC信託銀行からの内容はSMBC信託銀行ダイナースはなくなるので、新しいカードを発行しませんか?って内容でした。


■ 三井住友信託銀行(SMTB)
SMBC信託銀行ダイナースですが、通常の平ダイナースにそのまま継続利用できます。
SMBC信託銀行(旧シティバンク)提携ダイナースカードは、今年の7月31日で終了。
ただ、もともとの特典の年間30万円以上で年会が無料になる特典は当面継続。
終了する場合は、1年以上前に告知。

→ こちらは、通常のダイナースカードとして、カード番号や有効期限に変更ないので、そのまま使って下さい的な内容でした。

年会費が無料ですが、100円で1マイルたまるので、陸マイラーにとってはコストパフォーマンスが最強のクレジットカードと言えます。

ちなみに、三井住友信託銀行は、元々、三井住友トラストVISAカードというクレジットカードを発行しています。
こちらは、初年度の年会費が2,500円のゴールドカードになります。


■ PRESTIA Visa CARD
SMBC信託銀行と三井住友カードが提携し、「PRESTIA Visa CARD」を発行
初年度無料は無料で、翌年度以降、10,000円。
ただ、年間30万円以上利用で無料になる。

SMBC信託銀行は三井住友銀行の100%子会社。
三井住友銀行は、もともと、VISAの元締め的な存在ですし、三井住友プラチナカードを発行しています。
なので、ダイナースは競合的な存在です。

SMBC信託銀行PRESTIA(プレスティア)から、「PRESTIA Visa PLATINUM CARD」というプラチナカードも発行されます。
年間費が35,000円で100万円以上の利用で翌年が半額。
なんか、格安のプラチナカードって感じです。

→ ダイナースは終了するので、PRESTIA Visa CARDを作ってね、という内容でした。


◆ 口座に関する注意
元々、citi銀行の口座維持手数料は、シティバンク提携ダイナースを持っていると無料でした。
今後は、SMBC信託銀行プレスティアでは口座維持手数料がかかります。

この口座を引き続き使いたい場合は、50万円以上の預金を入れておくか、
もしくは、SMBC信託銀行が発行する「PRESTIA Visa CARD」を発行しておく必要があります。

三井住友信託銀行(SMTB)が発行するダイナースカードではないので、注意が必要です。

一方で、citiダイナースの引き落とし口座は、引き落とし口座はcitibankにする必要がありました。
今後は、SMBC信託銀行でなくてもOKです。
ただし、変更できるのは2016年8月1日以降となります。

SMBC信託銀行プレスティアの引き落としは9月1日から始まります。
なので、口座維持手数料が無料になる条件を満たさない場合は、2016年8月1日から8月31日の間に、ダイナースの引き落とし口座を変更し、SMBC信託銀行プレスティアを解約する必要があります。

nice!(42)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

QUICPay for ディズニー★JCBカード [マネー]

よく使う電子マネーランキングによると、
・小売系(WAON、nanaco)
・交通系(Suica、PASMO)
・Edy
が圧倒的に多いらしく、iDは12%、QUICPayはその半分の6%とかなり差がついています。

自分自身もコンビニで買い物をするときは、Suicaが多いです。

選ばれる理由としては、「利便性」と「ポイント」。
利便性に関しては、QUICPayが使えるコンビニってどこだっけ?と思わず考えてしまいます。

実は、意外と使える場所が多くて、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどほとんどのコンビニで使えますし、イトーヨーカドー、ガソリンスタンドなども使えます。

このあたりの認知度は引き続きあげていくとして、わずらわしくなく気軽に支払いができる手段として、キーチェーン型電子マネーとしてのクイックペイが登場します。

QUICPay for ディズニー JCBカード | ディズニー・カードクラブ
http://www.disneycardclub.jp/member/quicpay



財布からお金やクレジットカードなどを出さなくても、キーチェーンについたミッキーを出すことでお買い物ができるのは、とても便利かも!

しかも、可愛いですしね。

ディズニーJCBカードは既に持っているので、この「QUICPay for ディズニー★JCBカード」も追加で申込しておきました。

nice!(40)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ビューゴールドプラスカード [マネー]

◆ ビューゴールドラウンジ
ビューゴールドラウンジ 2015年12月21日 東京駅構内にオープン https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/vglounge/


クレジットカードが大好きな自分としては、とても気になります。

ラウンジ内はコーヒーなどのソフトドリンクと簡単な菓子が出るとのこと。
JALやANAの航空機のラウンジに比べるとかなり劣りますが、JALやANAのラウンジは上級会員のみ利用可能で、JRの場合はとりあえずクレジットカードとグリーン券を持っていれば入れるので、そのあたりの差でしょうかね。

利用するには、ゴールドカード+当日の新幹線グリーン券 or 特急グリーン券が必要です。
特急券じゃなく、グリーン券が必要なので、利用の難易度はやや高め。

新幹線は、東北、上越、北陸新幹線、東海道山陽新幹線が対象となっています。

新幹線の子供料金ですが、
自由席の場合:小学生は半額、未就学児(幼児・乳児)は無料
指定席の場合:席を確保するので、大人料金の半額が必要
グリーン車の場合:大人と同等の料金が必要
となっています。

100万円以上使うと、来年度以降も特典が受けられますが、いったんは初年度だけの特典を受給するってのもありかもしれません。

◆ このカードを持つメリットのある人
口コミを見ると、ゴールドカードの割に、特典がイマイチという声が多く見られます。
逆におすすめの人は、東京駅近辺に勤めている人。

東京駅周辺の対象施設での年間ご利用額5万円ごとに3,000円分の施設利用券がプレゼントされます。
還元率は6%!

対象施設:黒塀横丁、キッチンストリート、北町ダイニング、グランアージュ PCP、グランアージュ サウスタワー、グランルーフ、グランルーフ フロント、グランスタ、グランスタ ダイニング、セントラルストリート、ケイヨウドラッグ、成城石井 グランゲート東京駅店、キッテ グランシェ

判定期間は、4月~翌年3月の利用代金の累積です。

nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

中国銀聯の決裁額がVISAを抜いて世界一に [マネー]

中国銀聯は今年第1四半期の銀聯カードによる決済額が11兆8000億元(1兆900億ドル)となったと公表した。Visaカードの同期の決済額は1兆7500億ドルで、銀聯が初めてVisaを抜いて世界トップに立った。6月25日、北京青年報が伝えた。


VISAとかamexってクレジットカードのブランド知っている人は多いかと思いますが、銀聯カード(ぎんれん)を知っている人ってあんまりいないように思えます。

中国銀聯(ちゅうごくぎんれん)は、中華人民共和国(中国)を中心に拡大しているオンライン決済システムを運営する企業です。

表面的には、中国の銀聯が世界一になった。
ただ、世界的に広まったというよりかは、中国の人を中心に爆発的に銀聯が広まっていったと考えられます。

でも、その裏にあるものを考えてみると、決済額が11兆8000億元(1兆900億ドル)。
日本円に直すと、今日のレート(123円)で、233.7兆円となります。

クレジットカード会社が得る手数料として、仮に1%と置いてみると、233.7兆円の1%、つまり、2兆円の手数料がクレジットカード会社に入っていくわけです。

仮に、この銀聯カードがなければ、VISAとかamexとかに流れていた手数料2兆円。
それが、この中国の会社に流れる。

2002年に中国銀聯が設立され、当時、そんなことを想定していたかは不明ですが、今となっては、中国の人口を考えると、なるほどな!って思えてきます。

nice!(53)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ファンドラップとジュニアNISA [マネー]

節税対策セミナーの勧誘があったので、試しに行って来た。
半分、証券会社の商品紹介ってのも大きいですが…


★ ジュニアNISA
⇒ 0歳からでも始められる株

実際は、0歳で運用できるわけがないので、親が資産運用するって話です。
NISAなので、80万まで税金がかかりません。
学資保険の代わりとして注目されています。
ポイントとしては学資保険よりも効率よく運用できる人はジュニアニーサ。
怖い人は学資保険って感じでしょうか。


★ ファンドラップの紹介
⇒ 手数料払う代わりに、よしなに資産運用を勝手にしてあげますよ、って商品。

どんどん加入数は増えているらしい。
自分で資産運用するのが面倒、かつ、資産運用を人に任せても問題ないくらい余剰の資産を持っている人向けの商品でしょうかね?
大和証券も渡辺謙さんを使って大々的にファンドラップのCMしてますね。

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

三井住友信託、「ダイナース」買収へ 400億円強で [マネー]

今更ですが、ダイナースが三井住友信託に買収されていたんですね。
買収額は400億円強とのこと。

気になる今後ですが、
・ダイナースクラブの名称も継続する。
・これまで提供していたサービスは維持する方向。
・三井住友トラスト・カードとの統合は当面、行わない。
・シティブランドのカードも使えようにする。
とのことでした。

ちなみに、三井住友トラストVISAゴールドカードというカードがあります。
こちらは、初年度年会費が2,500円と割安となっていますが、ダイナースとのサービスのかぶりを考えると、あえて作るカードって感じはしないです…。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

シナジーJCBカード [マネー]

ガソリンスタンドでガソリンを入れようとしたら、営業マンっぽい人に声をかけられました。
シナジーJCBカードに加入すると、最大7円引きですってことで、思わず加入してしまいました。

よくよく見てみると、前月70,000円以上の利用があると、翌月7円割引らしく、10,000円未満だと1円引きだけらしいです。

初年度の年会費は無料なのですが、翌年259,200円(税込)未満の場合は、通常年会費2,160円が必要になるとのことでした。

ちょっとがっかり。。。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

JCB ザ・クラス【日本橋三越本店】期間限定優待 [マネー]

JCBからメールが来ました。

【日本橋三越本店】期間限定優待|JCBカード
http://www.jcb.co.jp/gold/pop/mitsukoshi.html

2015年3月末まで日本橋三越本店のお得意様サロンが使えるとのことでした。
対象期間:2015年1月19日(月)~3月31日(火)

利用方法
1. 日本橋三越本店本館6階「お得意様サロン」にて、JCBザ・クラスを提示

2. 初回利用時に、専用パスカードが発行されます。2回目以降は、専用パスカードで入れるらしい。

利用対象者
ザ・クラス会員の方、および、同伴の家族

ということで、さっそく行ってカードを作ってきました。

ダイナース プレミアムを持っていると、D'sラウンジトーキョー(大丸東京店)のラウンジが利用できるのですが、大丸のラウンジと比較すると、

・日本橋三越の方がスタッフが多い(サービスも良い感じ)
・日本橋三越は、入店時にコーヒー(緑茶)+茶菓子とフリードリンク
 大丸東京店は、フリードリンクのみ
・日本橋三越は、ラウンジ内にトイレあり
・大丸東京店のラウンジの方が新しい感じはします。



他には、日本橋三越の駐車場の利用料金が1時間プラスで無料で利用できるようです。

まぁ、積極的に利用するというよりかは、買い物で疲れたら、ふらっと立ち寄るって感じですが、嬉しいサービスです。

nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リクルート上場 [マネー]

リクルートホールディングスが16日、東証一部に株式を新規上場しました。
公募・売り出し価格(公開価格)は3100円、初値は3170円でした。
その後、終値3,330円。

二日目は、
終値:3,330(10/16)
始値:3,450(09:03)
高値:3,600(14:57)
安値:3,395(10:49)
終値:3,545
前日比 +215円(+6.46%)
でした。

色々な景況感の中、どう株価が推移していくのか、興味があるところです。

株価は、"社会からの期待"ともいえるので。

nice!(42)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

JALマイルを年会費なしで貯めるクレジットカード [マネー]

リクルートカードとポンタのポイント相互交換が始まっています。
ローソンPontaカードを持っているとさらに、ポンタからJALにポイント交換できます。

交換レートは、
リクルートポイント 1ポイント

ポンタ 1ポイント

JAL マイル 0.5マイル
というレートです。

通常のJALのクレジットカードを持つのもありですが、年会費がかかってしまいます。

リクルートカード、および、JMBローソンPontaカードは、年会費がかからないので
(一部、かかるカードもありますが)
この2種類のカードを使ってJALマイルを貯めるのもありかもしれません。

どんな人が向いているかと言えば、コンビニはローソンを使う人。
そして、じゃらんやホットホットペッパーなどリクルートのサービスを積極的に使う人は、ポイントがザクザクたまるかと。

nice!(48)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ダイナース オンラインコンシェルジュ [マネー]

ダイナースのホームページにリンクが追加されていました。

出来ることは、
・国内線航空券の照会
・国際線航空券の照会
・ホテル・旅館の照会
・旅行プランに関する相談
・レストランの予約
・チケットの手配
・商品検索(国内・海外)
・ゴルフ場の予約

とのことです。

今まで、クレジットカードのコンシェルジュってレストランの予約くらいしか使ったことがなく、どんな用件で電話できるのか/電話して良いのか不明だったのですが、上記のリンクにあることは電話をしても良いってことなんでしょうね。

まぁ、仕事中とかなかなか電話できる機会がない場合、ネット経由でお願いできるのは便利です。

上記の e-コンシェルジュ に問い合わせた場合、解答が1日~2日で帰ってくるとのことです。

nice!(28)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー