SSブログ

貯めたポイントの終着駅 [マネー]

効率の良いポイントの貯め方は「集約」です。

集約したポイントの最終終着駅として、ANAやJALのマイレージって人も多いかと思います。

中でも、コンビニ利用が多い人は、そこでたまるポイントも多いわけですが、整理してみました。

● セブンイレブン:nanacoポイント
nanacoポイント ⇒ ANA
JALへのルートはありません。

● ファミリーマート:Tポイント
Tポイント ⇒ ANA
JALへのルートはありません。

● ローソン:Ponta
Ponta ⇒ JAL
※ PontaからJALのルートは「JMBローソンPontaカードVISA」会員のみ交換可能。
ANAへのルートはありません。

● サークルKサンクス:秋から楽天ポイント
※ サークルKサンクスで獲得したポイントがANAに交換できるかどうかは不明

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ダイナースクラブ 銀座ラウンジ [マネー]

アルマーニ銀座タワーの5Fにダイナースクラブの銀座ラウンジがあります。

住所:東京都中央区銀座 5-5-4 アルマーニ / 銀座タワー5階
営業時間:10:00~20:00
定休日:1月1日のみ


会社からは少し遠くてなかなか機会がなかったのですが、先日初めて利用しました。

アルマーニのビルに入るが、一番緊張しますが…w
エレベータに乗り、5階の通されると、専用ラウンジがあります。

カードを見せると中に入れます。
同伴者は1名まで無料で、子供もいましたが、子どもは1名にカウントされませんでした。

コーヒーとか、紅茶のドリンクと、チョコレートやマカロンなどの茶菓子をいただくことができます。

チョコレートを頼むと、ブルガリ イル・チョコラート特性のチョコレートが出てきました。
ここでしか食べれないようですが、、、高級すぎて、よく分からりません。。。

その他のサービスとしては、手荷物お預かりサービスや宅配料金優待サービスなどがあるみたいで、銀座で買い物をしたついでに、ふらっと寄るのも良いかと思います。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

JAL・JCBカード プラチナカード [マネー]

JAL・JCBカード プラチナカードが登場しました。
これまでは、JALのクレジットカードでプラチナカードは、アメックスだけだったのですが、ようやくJCBから出てきたという感じがします。

中身をみると、元々あったJCB ザ・クラスのメンバーズセレクションがないだけのカードって感じがします。
もちろん、JALカードなので、マイルはすごく溜まりますが。

でも、ザ・クラスのメンセレってすごく良いので、それがないだけで、かなり魅力が半減してしまうカードになってしまう気がしますが…

まぁ、コンシェルジュの使い勝手は良いので、ザ・クラスを持っていない人、あるいは、ディズニー系のメンセレが不要な人には、良いのかもしれません。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

JCB ザ・クラス メンバーズ・セレクション 2014 [マネー]

先日、「JCB ザ・クラス メンバーズ・セレクション 2013」を提出したと思ったら、2014版が届きました。

物品も良いものがそろっていますが、実際はamazonとかで検索する、ずいぶん安い値段で買えます。

無難なところで、ディズニーリゾートのチケットに落ち着きそうですが…

最近、ダイナース ANAダイナースSFCプレミアムカードを取得しましたが、このJCB ザ・クラスとの2枚持ちが何気に最強な気がします。
SFCの方は、ポイント(マイレージ)が目的。

その他、ディズニーやらコンシェルジュなどの利用はJCB。

海外を考えると、VISAかマスターカードが欲しいところですが、まぁ、無料のカードで良いかと。
三井住友あたりでしょうかね。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ANAカードマイルプラス [マネー]

ANAダイナースプレミアムカードに変更してから、ANAのマイルをチェックすると、"ANAカードマイルプラス"といったマイルが付与されていました。

調べてみると、
クレジットカード会社のポイント移行で得られるマイルとは別に、100円につき1マイルまたは200円につき1マイルが自動的にANAマイレージクラブの口座に積算されます。

とのことだった。

しかも、都度発生するわけではなく、〆日に合算されて付与されるので、端数の切り捨てが発生しないのが少しお得です。

たとえば、
セブンイレブン:200円(税込)=1マイル
マツモトキヨシ:100円(税込)=1マイル
となっています。

それにクレジットカードのマイル100円ごとに1マイルをプラスすれば、

セブンイレブン:100円あたり、1.5マイル
マツモトキヨシ:100円あたり、2マイル
の計算になります。

一方で、Edyマイルプラスってのもあります。

ダイナースで、「iD」や「Suica」のポイントをゲット
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2014-01-23

こちらは、Edyで支払うと、200円で2マイル付与。
それに、Edyへのチャージ代として、200円1マイルもらえます。

セブンイレブンは、ポイントプラス対象店舗ではないので、200円1マイル。
マツモトキヨシは、対象店舗なので、200円2マイル。
つまり、
セブンイレブン:100円あたり、1マイル
マツモトキヨシ:100円あたり、1.5マイル
の計算になります。

端数を考えれば、ANAカードマイルプラス対象のお店に関しては、Edyよりも直接ANAカードで支払うのがよさそうです。

nice!(40)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

D'sラウンジトーキョー [マネー]

大丸東京店の11階に、D'sラウンジトーキョーというラウンジがあります。

大丸東京店|D'sラウンジトーキョー
http://www.daimaru.co.jp/tokyo/topics/detail080301/d_lounge/

大丸東京店|D'sラウンジトーキョー

利用できるクレジットカードは、大丸・松坂屋のゴールドカードを持っている人。
また、各種プラチナカードを持っている人。

シティ VISA プラチナカード
三井住友プラチナカード

ダイナースカードは、プレミアムカードか、銀座ダイナースが、ラウンジの対象のようです。

さて、D'sラウンジトーキョーを利用してきました。

大丸東京店|D'sラウンジトーキョー

利用料金:無料(同伴者1名まで無料)
ドリンクサービス:コーヒーと紅茶のセルフサービスがあります。
携帯電話:ラウンジ内に携帯電話専用のブース(1人のみ)があります。
有料オプション:靴磨き、水素水、酸素バー

眺めは良いのですが、平日のお昼でもそこそこ混んでいました。
土日は、もっと混んでそうですね。

東京駅近辺に勤めている人でしたら、仕事の息抜きとして、ふらっと立ち寄るのもありかもしれません。

ダイナースは、D'sラウンジトーキョー以外にもダイナースクラブ 銀座ラウンジ(アルマーニタワー5階)が使えるようです。

こちらは、まだ利用したことがないですが、いずれ寄ってみたいです。(´∀`)

nice!(44)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モバイルSuicaで春もおトクなキャンペーン [マネー]

モバイルSuicaで春もおトクなキャンペーン
http://www.jreast.co.jp/suica/ms/index.html

モバイルSuicaやEASYモバイルSuicaに新規入会すると、もれなく、Suicaチャージ1,000円分がもらえるキャンペーンです。

お得なので、さっそく登録しました。

続きを読む


nice!(28)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

5年ぶりに復活!Amazonのクレジットカード [マネー]

久々にアマゾンからクレジットカードが出るみたいです。
三井住友との提携カードで、Amazon MasterCard!

三井住友といえば、VISAをイメージしますが、VISAではなくMasterCardなんですね。

今回は、ゴールドカードとクラシックカード(一般カード)があるみたいです。

◆ ゴールドカードの特徴
・入会ボーナスとして3,000円分のポイント
・Amazonプライム年会費(3,900円)が無料
・本10%Amazonポイント還元
・年会費10,500円
・マイ・ペイすリボの登録で、翌年から5,400円

◆ クラシックカードの特徴
・入会ボーナスとして2,000円分のポイント
・年会費無料(年1回以上のカード利用)

どちらが良いか、比較してみました。
Amazonプライムに入るとして、

----------------------------------------
初年度にゴールドカードにかかる実質の値段
10,500円 - 3,000円(入会ボーナス) = 7,500円

初年度にクラシックカードにかかる実質の値段
3,900円(Amazonプライム年会費) - 2,000円(入会ボーナス) = 1,900円

差額は、
7,500円 - 1,900円 = 5,600円

Amazonでα円分購入するとすれば、

α × 10% + α × 1% × 2 - α × 1% × 1.5 >= 5,600円
α >= 41481円

4万円以上、アマゾンで本を買う人はお得です。
----------------------------------------
二年目以降にゴールドカードにかかる実質の値段
5,400円

二年目以降にクラシックカードにかかる実質の値段
3,900円(Amazonプライム年会費)

差額は、
5,400円 - 1,900円 = 3,500円

Amazonでα円分購入するとすれば、

α × 10% + α × 1% × 2 - α × 1% × 1.5 >= 3,500円
α >= 25926円

2万円6千円以上、アマゾンで本を買う人はお得です。
----------------------------------------

実際は、本以外も買うでしょうし(本以外でもポイント2倍)、逆に、10%還元は、本だけなので、なにかと複雑になりますが、それなりにAmazonで本を買っている人にはゴールドカードが良いかもしれません。

個人的には、クラシックカードのカードフェイスが段ボールっぽく、愛着を感じますが…w

クラシックカードの券面


ゴールドカードの券面


nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ダイナースで、「iD」や「Suica」のポイントをゲット [マネー]

基本的には、ポイントは一つに集中した方が効率が良いです。
今、持っているカードでポイントの効率が一番良いのは、ダイナース プレミアムカード。

電子マネーとして、有名なものを考えると、
1. iD
2. Suica
3. Edy
4. WAON
ですが、4. WAONは、クレジットカードのチャージによるポイントが付かないので、対象外。

個別に、ポイントをゲットする方法とか、還元率を見ていきます。

1. iD
三井住友VISAとかですと、iDでの支払いもポイントが付きます。
ダイナースの場合、そもそもiDを発行していませんが、工夫することで、iDを利用&ポイントをゲットすることができます。

利用方法:NTTドコモのDCMX miniを利用する。
ただし、毎月1万円が上限。

ポイント効率は、通常のケータイ会社への支払いとなるので、100円で1マイルとなります。

2. Suica
こちらも、Suica対応のクレジットカードが必須でした。

利用方法:なんと、easyモバイルSuicaが出るそうです。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/easymobilesuica.html
ただし、毎月3000円が上限。(少なっ!)

ポイント効率は、通常のケータイ会社への支払いとなるので、100円で1マイルとなります。

3. Edy
こちらは、チャージする際に、マイルをゲットすることができます。
入金時に200円1マイル。

Edyのご利用200円につき、1マイル貯まるサービスです。
これだと、効率が悪いように見えますが、利用時に200円につき1マイルもらえます。
さらに、マツキヨやサークルKサンクスなどのEdyマイルプラス加盟店だと200円で1マイルもらえます。
また、ANAモバイルプラスに入ると、200円で2マイル(2014年3月31日まで3マイル)となっています。

つまり、200円で
1マイル(入金)+3マイル(利用)+1マイル(特典加盟店での利用)

チャージ200円1マイルを100円0.5マイルと考えて、利用額のシミュレーションを行うと、
※ 2014年3月31日まで、また、特典加盟店での利用は考えない


199円 ⇒ iD, Suica:1.9マイル > Edy:0.5マイル
200円 ⇒ iD, Suica:2.0マイル < Edy:4.0マイル
399円 ⇒ iD, Suica:3.9マイル < Edy:5.0マイル
400円 ⇒ iD, Suica:4.0マイル < Edy:8.0マイル
・・・

ただし、200円単位なのと、iDやSuicaと違って、月額合計ではないので、200円未満の利用、および、少額決済が多い(端数の切り捨てが多い)利用だと、損になりますね。

◆ まとめ
200円未満の支払い → iD, Suica
200円以上の支払い → Edy
ということでしょうか。

iD、Suica、Edyなど、基本的に一つのクレジットカードで支払いが完結できました。

と、ここまで書いて、QUICPay(クイックペイ)のことを忘れていたことが気が付きました…(^^;

nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

To Me CARD(ソラチカ)カードが届いたらする最初のこと [マネー]

Tokyo MetroのクレジットカードTo Me CARD(ソラチカ)カードが届きました。
今までSuicaを使っていたのですが、PASMOに切り替えました。

このソラチカカードに変えた理由は2つあって、
1. 東京メトロの乗車ごとにポイントが付与される
2. いろいろなポイントサイトからのポイントをソラチカカードに集め、最終的に高還元率でANAマイルに変更できる
というカードです。

さて、カードが届いたらやることが2つあります。
1. オートチャージの設定を変更する
初期は、2000円以下になると3000円がチャージされる設定になっています。
変更方法は、駅にある券売機を利用するのが簡単ですが、最初、
「あれ?どこから変更するんだっけ?」
と迷いました。

pasmoと書かれたボタンっぽくないボタンがあるので、それを押すと、設定変更画面が出てきます。

分かり難いです…

2. To Me Cardの会員専用サイトにアクセスし、メトロポイントPlusの設定をする必要があります。
初期は設定されていません。
クレジットカードを登録することで、乗車ごとのポイントをゲットすることができます。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ダイナース プレミアムカード [マネー]

ダイナース プレミアムカードという年会費が激しく高いクレジットカードがあります。
年会費相当分のサービスがあるものの、その中でも個人的に興味があるのは、ポイント!

おそらくクレジットカードの中で一番マイレージがたまるカードだと思います。

プレミアムカードを調べてみると、
・通常のダイナースプレミアムカード
・ANA ダイナース プレミアムカード

の2種類のカードがありました。

それぞれ、違いを比較してみると、、、

名前 ダイナースプレミアムカード ANA ダイナース プレミアムカード
年会費 10万5000円 12万6000円
入会ボーナスマイル 【特になし】 10,000マイル
年間更新ボーナスマイル 【特になし】 10,000マイル
マイレージプログラム 全日本空輸
アメリカン航空
アリタリア-イタリア航空
大韓航空
デルタ航空
タイ国際航空
ユナイテッド航空
全日本空輸
(ANAマイレージクラブ)
年間参加料 6,300円 【特になし】
年間加算ポイントの制限 無制限
※ただし、ANAのマイルには年間(12/21~翌年12/20)8万マイルまで交換可能
無制限


こうして比較してみると、ダイナースプレミアム(プロパーカード)とANAダイナースプレミアムとの年会費の差額は、21,000円です。
ただ、ダイナースプレミアムカードでANAのマイルに交換したい場合は、年間8万マイルという制限に達してしまいそうです。
リセットのタイミングが12/21なので、その前後で上手く調整すれば、2年に1回だけ年会費を払えば良い計算になります。

となると、差額は、
21,000円 - (6,300円 ÷ 2)← 2年に1回だけ年会費を払う
= 17,850円

一方、ANAダイナースプレミアムは、
・ANAのマイル1万マイル
・8万マイル制限がない
・ANAカードマイルプラス提携店は、さらにダブルマイル
搭乗ボーナスマイル
が付いてきます。

となると、ANAを利用する人は、ダイナースプレミアム(プロパーカード)より、ANAダイナースプレミアムの方がよさそうですし、JALを利用する人、もしくは、海外の航空会社のマイレージを利用する人は、ダイナースプレミアム(プロパーカード)の方が良さそうです。

ただ、JALのマイルを貯めるのでしたら、JALダイナースカードが良いかと思います。
※ こちらは、プレミアムがなく、通常のダイナースカードという扱いになります。

nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードのポイント付与率 [マネー]

先日、アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードなるものを申し込んだ。

いろんな入会キャンペーンで、マイルが爆発的に加入されるカード。

・ファーストフライトボーナス-PR
 初回航空券の購入で、10,000ポイント

・航空券の購入で、ポイント5倍

・入会特典、80万円ご利用で35,000ポイント

・その他、通常の利用で100円ごとに1ポイント

ということで、ちょうど80万円を利用して、得られたポイントが 62,000でした。

しかも、「80万円ご利用で35,000ポイント」ってポイントが反映されるのが、通常はかなり先なのですが、利用明細で80万円使った直後に、即反映されていました。

はやっ…!

還元率ですが、マイルの還元率を1ポイント = 1マイル = 2円で計算をすると、12万4千円となります。
還元率は、15.5%!

1.5円計算でも11.6%と軽く10%超えていますね。

ちなみに、このカードの年間費は、36,750円とちょっと高いです。
ただ、アフィリエイトサイト経由だと、3万円とか3万5千円キャッシュバックってのもあるので、ほぼ、無料でカードを利用できます。

ただし、マイルの爆上げは、初年度(初回)キャンペーンだけなので、2年目以降の継続利用は微妙です。。。

おそらく、大量に辞める人が出てくるんじゃないだろうか?って思うのですが。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

アメックスのトラベラーズチェックが販売終了 [マネー]

アメックスのトラベラーズチェックが販売終了とのことです。

クレジットカードの普及によってTC(トラベラーズチェック)需要が減ったことが理由だそうです。

20年くらい前、初めて海外旅行に行った時、TCを作って、こんなサービスがあるんだなぁと感激しました。

クレジットカードで決済できるものの、なんとなく海外利用は不安だったので、成田空港で現地のお金を準備したり、TCを用意したりと、何かと使っていただけに、残念です。

小切手という紙の文化から電子的なものに移行しているんでしょうかね。

nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード [マネー]

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード(American Express Sky Traveler Premier Card)というカードに申し込んでみた。

やたら、長い名前なのだが、、、航空券を購入するとポイントが5倍になります。
航空券を買わない人はあまりご利益がないかもですが、ご入会ボーナスポイントか、もろもろキャンペーンを合わせると、5万マイル以上溜まります。

それほど飛行機に乗る人ではないのですが…

カードが届くのが楽しみです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

驚きの高還元率カード「リクルートカード」登場! [マネー]

驚きの高還元率カード「リクルートカード」登場!
http://recruit-card.jp/

最近、クレジットカードの還元率が1ポイント0.5円程度になっているところが多いです。
一方、高還元率のクレジットカードも出はじめてます。

そして、リクルートカードの登場なわけですが、
年間費無料だと1.2%
2100円払うと2.0%
です。

いくら以上使うと元が取れるかといえば、

x円 × (2.0% - 1.2%) >= 2,100円
x >= 262,500円

ということで、年間26万円以上、このカードで払う予定がある場合は、リクルートカードプラスの方がお得って計算になります。

旅行傷害保険が自動付帯ってのも良いですね。

メインカードを、このカードに切り替えようかと…。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

JALとANAのマイルを購入 [マネー]

JALとANAのマイルって直接は購入できません。
他の航空会社だと購入できるところもあるようです。

しかし、スターウッドホテル&リゾート経由だと、JALもANAも間接的にマイルを買うことができます。
スターポイントを購入し、それをJALとANAのマイルに交換することができます。

通常だと割高なのですが、時々キャンペーンを行っており、25%オフでスターポイントを購入することができます。

マイルが微妙に足りない場合などは、マイルを購入してみるのもありかもです。

nice!(39)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

AmazonとJALのポイント交換 [マネー]

Yahoo!とJALのポイント交換が3月31日で終わりになります。
ANAは、いろんなところと提携していて、どんどんポイントがANAに集まるようになっています。

JALは、そういうポイントプログラムで集まってくる陸マイラーよりも、一般利用顧客の通常マイラーにフォーカスするのかと思っていたら、アマゾンとのポイント提携をするみたいだ。

2013年5月下旬にサービス開始となっています。
http://press.jal.co.jp/ja/release/201303/002447.html

200円毎で1マイルなので、そんなに美味しいわけではないですね。。。





nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Recruit Card(リクルートカード)を発行 [マネー]

リクルートから、業界最高水準のポイント付与率のクレジットカードが発行されるらしい。

年会費無料のカード
Recruit Card ポイント付与率:1.2%

年会費2,100円のカード
Recruit Card Plus:2.0%

普通に日常使いするなら、年会費2,100円払った方がお得です。

個人的に残念なところとしては、JALやANAのマイルに交換できないところくらい。

とはいえ、JALマイルの交換は、Yahoo!ポイントが終了したこともあり、壊滅状態。
一方、ANAマイルの交換は、大判振る舞いで、マイルは溜まるものの、使えないという状態です。

となると、JALやANAへのマイラー(陸マイラー)の道は辞めて、たまったポイントをじゃらんやAB-ROADといった旅行サイトで使う方が賢明かもしれませんね。

nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

JCB THE CLASS 2013年のメンバーズセレクション [マネー]

JCB ザ・クラス(JCB THE CLASS)、2013年のメンバーズセレクション(メンセレ)が届きました。

なんでも、新しいサービスとして、
① 家電修理保証サービス
② ホームサポート
が追加されました。

が、誰がこんなサービスを使うんだろう?って内容だった。

ディズニーリゾート系のサービスは、一部改悪はあったものの、ほぼそのままだったので、まぁ、良しって感じでしょうかね。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

JAL AMEX プラチナ? [マネー]

各種航空系のクレジットカード(プラチナクラス)が色々発行されます。

まずは、ANA。
ゴールドカードの上位クラスとして、Premiumというのがあって、
発行ブランドとしては、JCBとダイナースクラブ(Diners Club)がありました。

VISAのブランドが待望されていましたが、ついに、ANA VISAプラチナ(プレミアムカード)が登場しました。
http://www.ana.co.jp/amc/promo/visa_premium_1211/index.html

こうなると、JALカードってプラチナカードあるんだっけ?という話と、ANAからAMEXのプラチナカード出ないんだっけ?って考えられますが…

なんとJALからAMEXのクレジットカードが発行されます。
今まで、ANA AMEXというのはありましたが、JAL AMEXというのはありませんでした。

しかも、プラチナカードも発行されるようです。
http://www.jalcard.co.jp/newbrand/
ただし、よ~くみると、三菱UFJニコス(MUFG)発行のアメックスですが。。。

最近、どこもゴールドカードから一歩先のプラチナカード(プレミアムカード)を発行している感じがします。
年間費高いです。。。

おそらくゴールドカードが乱発されて、ゴールドカードの地位が下がってきたのと、より高額な手数料の徴収目的なんでしょうかね?

手数料ってお布施みたいな感じがしますw

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

「Google Wallet」にクレジットカードが登場か [マネー]

米Googleが「Google Wallet Card」という、クレジット/デビットカードライクなプラスチックカードの発行を計画しているとのこと。

Googleは、検索履歴を中心にオンラインのデータを集めまくっています。
さらに、クレジットカードの情報となれば、オフライン側のデータを入手できるわけで、ますます、巨大なデータベースになってきそうです。

とはいえ、複数のクレジットカード情報を一枚にまとめることができるのは、とても便利!

VISAやMasterカードが使えるお店は多いですが、たまに、JCBが使えないお店があります。
特に、海外だと、JCBは厳しいです。

アメックスやダイナースは、加盟店手数料が高いので、こちらもVISAやMASTERカードに比べて使えるお店が少ない。
特に、ダイナースが一番少ない気がします。。。

詳細の発表が楽しみです。

nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

クレジットカードのダイエット [マネー]

なんだかんだとキャンペーンに応募してしまい、クレジットカードの枚数が増えてきました。
そこで、年度末ってこともあり、クレジットカードのダイエットをすることに。

まずは、
・アメリカン・エキスプレス(アメックス)
・三井ショッピングパークポイントカード JCB
のダイエットから。

続きを読む


nice!(41)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ディズニーJCBカードから限定カードデザイン [マネー]

ウォルト・ディズニー生誕110周年記念を記念して「ディズニー★JCBJCBカード」に限定デザインが登場するらしい。



ウォルター・イライアス・ディズニー(Walter Elias Disney)は、1901年12月5日に生まれて、1966年12月15日(満65歳)で亡くなっています。

可愛い感じのカードになっています。

既にディズニーJCBカードは、持っているので、申し込めませんが。。。
持っている絵柄は、蒸気船ミッキーバージョンです。(´д`)

カードの申し込みは、下記のJCBのページからどうぞ。

ディズニーJCBカード
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/disney_card.html

nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

ANA ダイナース プレミアムカード [マネー]

クレジットカードのダイナースクラブカードに『ANA ダイナース プレミアムカード』が登場しました。

ANA ダイナース プレミアムカード
http://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/anadiners_premium.html

元々、ダイナース プレミアムカード(年間費10万円)ってのがありましたが、新たにANAカードとくっついたカードとして登場です。
ANAのカードがくっつたので、さらに年間費が上がって12万6千円!

元々、ダイナース プレミアムカードのポイント付与はかなり魅力的なのですが、そのポイント特典はそのまま引き継がれます。
ただ、マイレージの交換はANAのみになってしまうので、交換縛りがあるのはマイナスとなっています。

ANAをよく利用する人は良いかもしれないですね。

nice!(38)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ディズニーアンバサダーホテルのスイートルーム割引プランの比較 [マネー]

ディズニーJCBカードとJCBザ・クラスの両方にディズニーアンバサダーホテルのスイートルーム割引プランなるものがある。

割引率ってどっちがどうなんだっけ?と思い比較してみた。

【ディズニーアンバサダーホテル】
ガーデン・スイート(アンバサダーフロア)
 ディズニーJCBカード:20%OFF
 JCBザ・クラス:30%OFF

ガーデン・スイート(スタンダードフロア)
 ディズニーJCBカード:20%OFF
 JCBザ・クラス:30%OFF

パノラマ・スイート
 ディズニーJCBカード:20%OFF
 JCBザ・クラス:30%OFF

ここからは、少々高めのスイート(1泊17万5千円)だけあって、割引率もアップしています。
ミッキーズ・プレミア・スイート
 ディズニーJCBカード:30%OFF
 JCBザ・クラス:40%OFF

ファンタジア・スイート
 ディズニーJCBカード:30%OFF
 JCBザ・クラス:40%OFF

ここは人気なのか、どちらのカードでも同じでした。ちなみに1泊30万円!
20%OFFでも24万円です。(´д`)
ミッキーズ・ペントハウス・スイート:20%OFF
⇒ 20%OFF


【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】
ちなみに、JCBザ・クラスは、こちらのホテルも割引がありますた。

ポルト・パラディーゾ・スイート
175,000円 ⇒ 105,000円(40%OFF)

ミラコスタ・スイート
250,000円 ⇒ 150,000円(40%OFF)

イル・マニフィコ・スイート
300,000円 ⇒ 500,000円(40%OFF)

総じて、ディズニーJCBカードよりJCBザ・クラスの方が割引率は上のようです。
まぁ、ザ・クラスの方が年間費が高いので当たり前といえば当たり前ですか…(^^;

nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

神カードとなったViewクレジットカード [マネー]

海外旅行に行ったときに、頭を悩ませるのが、現地の支払い方法だ。
いくつか支払い方法がある。
1. クレジットカード
2. トラベラーズチェック
3. 現金

クレジットカードで支払えるところは基本クレジットカードで払うとして、とはいえ、ある程度の現金もあった方が良い。
トラベラーズチェックは、手数料取られるし、交換できる場所が限られている。

そこで、海外キャッシングを利用して、渡航先の現金を入手するのが手っ取り早く、実は手数料も安い。

通常、クレジットカードを利用して海外キャッシングをする場合、年利が15%~18%ちょっと取られてしまう。
しかし、空港などで旅行前に両替した場合の手数料は、意外と高く海外キャッシングよりも手数料がかかってしまう場合が多い。

そんな中でおススメの神カードがある。
JRのビューSuicaカードだが、海外キャッシング利用分は、ショッピングご利用分と同様に扱われるようだ。
つまり、年利がかからない!
海外レート変換手数料は別途とられるけど、諸々考えると、実はこれが一番レートが良いことが分かった。

ただ、残念なことに現在Viewカードは、2009年4月でキャッシング機能を廃止した模様。
それ以前に発行されたカードのみキャッシング可能。

最近、クレジットカードの枚数が増えてきたので、このカードも削減しようかと思ったけど、もうしばらく持っておこうと決めた今日この頃。
海外キャッシング専用カードとなりそうだ…w

ちなみに、キャッシングが利用できるATMの目印として
VISA → PULS
JCB → Cirrus(シーラス)
Master → Cirrus(シーラス)
のネットワークでキャッシングすることができます。

nice!(31)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

クレジットカードの付帯保険 [マネー]

空港ラウンジの次に気になるのが保険料。
こちらも比較してみました。

クレジットカード 旅行傷害保険
(海外)
旅行傷害保険
(国内)
年会費 家族カード
三井住友VISA一般カード 最高2,000万円
利用付帯
× 1,312円 420円
三井住友VISAゴールドカード 最高5,000万円
★自動付帯
最高5,000万円
★自動付帯
10,500円
(割引あり)
1枚まで無料
三井住友VISAプラチナカード 最高1億円
★自動付帯
最高5,000万円
★自動付帯
52,500円 無料
PPは6枚まで
JCB一般カード 最高3,000万円
利用付帯
最高3,000万円
利用付帯
1,312円 420円
JCBゴールドカード 最高1億円
★自動付帯
最高5,000万円
★自動付帯
10,500円 1枚まで無料
JCB THE CLASS 最高1億円
★自動付帯
最高1億円
★自動付帯
52,500円 無料(8枚まで発行)
アメリカン・エキスプレス(アメックス)
グリーン
最高5,000万円
利用付帯
最高5,000万円
利用付帯
12,600円 6,300円
アメリカン・エキスプレス(アメックス)
ゴールド・カード
最高5,000万円
★自動付帯
最高5,000万円
利用付帯
27,300円 12,600円
アメリカン・エキスプレス(アメックス)
プラチナ・カード
最高1億円
★自動付帯
最高5,000万円
利用付帯
105,000円 無料(4枚まで発行)
ダイナースクラブカード
一般カード
最高1億円
★自動付帯
最高1億円
利用付帯
15,750円 5,250円
ダイナースクラブカード
プレミアムカード
最高1億円
★自動付帯
最高1億円
★自動付帯
100,000円 無料


利用付帯ってのは、旅行金額などをそのクレジットカードで支払っていれば付与されますが、他のクレジットカードで払っていた場合は保険がつかないので注意が必要です。

自動付帯は、他のクレジットカードで支払っていても保険の対象となります。
ただ、自分のクレジットカードで支払っている方がより多くもらえるクレジットカードもあります。

三井住友VISAとJCBを比較したところ、
・保険額はJCBの方が高い。
・海外での利用はVISAを使えるお店が多い。
となっています。

タイプ別に考えると、こんな感じでしょうか。。。
● タイプ1
・海外では、現金よりクレジットカードで支払いたい
・年会費は、抑えたい
・保険はあまり重視しない
⇒ VISA

● タイプ2
・海外では、クレジットカードより現金よりで支払いたい
・年会費は、抑えたい
・保険を重視したい
⇒ JCB

● タイプ3
・海外では、現金よりクレジットカードで支払いたい
・年会費は、重視しない
・保険を重視したい
⇒ JCBゴールド&VISA一般カードの2枚持ち

● タイプ4
・アメリカン・エクスプレスが好き
⇒ アメックスをどうぞw

● タイプ5
・ダイナースクラブカードが好き
⇒ ダイナースをどうぞw

nice!(31)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

おもちゃ90秒間取り放題 [マネー]

イベントのご紹介 - アメリカン・エキスプレス(アメックス)
http://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/eventinfo/detail.shtml?event_id=13

■場所: 髙島屋 東京店
■募集人数: 5組10名さま
※4~8歳のお子さま(1組2名さままで)が対象。

90秒間おもちゃをお好きなだけ取り放題、お持ち帰りしていただける夢のようなイベント。

取り放題ってすごい。
計画的に、好きなものを集めてくる子供もいれば、慌てたりして転んじゃったりとかハプニング続出な気もするけど、それもまた人生でしょうか。

うちの息子は、まだ、1歳だから対象外。。。
大きくなるまでアメックスのカードを持っていたら、抽選に参加しようっと♪

nice!(31)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

PayPalを使ってみた [マネー]

ポンパレとかでクレジットカード払いをしようとするとVISAかMasterカードだけ対応って場合がある。
VISAやマスターカードの加盟店手数料は低いのだが、JCB、AMEX、Dinersの手数料は若干高め。
そのため薄利多売のお店は、1パーセントの手数料でも大きな額になってしまうから。

ただ、そんなVISAかマスターカードのみってお店もPayPalには対応していたりする。
このPayPalに登録できるクレジットカードは、VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエクスプレス。

PayPal経由の決済をすることで、JCBとアメックスでの支払い選択肢が増えます。
メインに使っている(ポイントをためている)のがJCBとアメックスならば、PayPalでの登録もありですね。

もちろん、PayPalの登録料や利用料などは、無料です。

nice!(29)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

カジノなどの投資法 その4 -モンテカルロ法をクレメンタインで実装- [マネー]

IBM SPSS Modeler(Clementine)でシミュレーションしてみます。

割とシンプルなストリームで書けますが、【数列】を作るところがかなり複雑です。
他のノードは簡単ですw



一度、頭の体操にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
参考までに【数列ノード】は、↓な形で書けます。

if @INDEX = 1 then "1_2_3" elseif @OFFSET(当たり判定, 1) = 1 and count_substring(@OFFSET(数列, 1),"_") >= 5 then allbutlast(length(allbutfirst(issubstring_count("_",2,@OFFSET(数列, 1)),@OFFSET(数列, 1))) - issubstring_count("_", count_substring(allbutfirst(issubstring_count("_",2,@OFFSET(数列, 1)),@OFFSET(数列, 1)),"_") - 1, allbutfirst(issubstring_count("_",2,@OFFSET(数列, 1)),@OFFSET(数列, 1))) + 1, allbutfirst(issubstring_count("_",2,@OFFSET(数列, 1)),@OFFSET(数列, 1))) elseif @OFFSET(当たり判定, 1) = 0 then @OFFSET(数列, 1) >< '_' >< to_string(to_integer(allbutlast(length(@OFFSET(数列, 1)) - issubstring("_", @OFFSET(数列, 1)) + 1, @OFFSET(数列, 1))) + to_integer(allbutfirst(issubstring_count("_", count_substring(@OFFSET(数列, 1),"_"), @OFFSET(数列, 1)), @OFFSET(数列, 1)))) else "1_2_3" endif


1000回試行した結果
勝ち数:331回
儲け:$1,789 ($331ではない!)
最大投資金額:$564
となります。

~関連blog~
1. マーチンゲール法について
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2011-02-28

2. 確率と回数について
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2011-03-01

3. モンテカルロ法について
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2011-03-02


カジノは奴らを逃がさない!

カジノは奴らを逃がさない!

  • 作者: ベン・メズリック
  • 出版社/メーカー: アスペクト
  • 発売日: 2006/08/25
  • メディア: 単行本




天才数学者はこう賭ける―誰も語らなかった株とギャンブルの話

天才数学者はこう賭ける―誰も語らなかった株とギャンブルの話

  • 作者: ウィリアム パウンドストーン
  • 出版社/メーカー: 青土社
  • 発売日: 2006/11
  • メディア: 単行本




天才数学者、株にハマる 数字オンチのための投資の考え方

天才数学者、株にハマる 数字オンチのための投資の考え方

  • 作者: ジョン・アレン・パウロス
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2004/01/29
  • メディア: 単行本



nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問