SSブログ

稲盛 和夫、生き方 [マーケティング / 仕事]

稲盛 和夫、生き方


生き方

生き方

  • 作者: 稲盛 和夫
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2012/07/01
  • メディア: Kindle版



発売されてから10年くらい経つ本ですが、改めて読んでみても新しい気づきがある良い本。
自分もこの本を読んで、良い経営者になりたいと思った。

もちろん、社長とかにいきなりなることは難しい。
ただ、経営者の意識を持ち、日々の仕事をすることは誰でもできる。
ちょっとした意識の違いかもしれないが、それが積み重なると、数年後の成長に大きな影響を与えてくる。

多くの人に読んでほしい1冊。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

24年ぶりに1ドル140円 [マネー]

金利の差が原因という記事が多いが、個人的には
1.外国人の受け入れを、激しく絞っているので外貨が入ってこない
2.今のグダグダな政策に呆れらている
の2点かなと思っています。

短期的には問題ないかもしれないが、長期的に見たら問題しかない。

優秀な外国の人が日本に来て働きたくなる国は、今の子供にとっても魅力ある日本につながっていくのかなと。
逆に、未来が暗い国には外国の人は来ないだろうし。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

原神(げんしん) [ゲーム]

池袋を歩いていたら、大きい「原神」のポスターがありました。
周りを見ていたら、記念撮影している人がけっこう多くてびっくり。



自分自身は、「原神」やったことないけど、イラストが可愛いので、やりたくなる気持ちがわかります。
中国発のゲームだけど、マーケティングとか色々上手だなって思いました。


原神 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)

原神 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2021/02/27
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

国立科学博物館×アニメ『Dr.STONE』 [アニメ / コミック]

常設展にあるけど、人気すぎて、なかなか予約が取れず。
特別展の少し高いチケットを買うと、もれなく常設展も入れるので、特別展のチケットで行ってきました。

結果は、、、
特別展の「化石ハンター展」が意外と面白かった。

いろいろな化石が中国のゴビ砂漠から発掘されているけど、なぜ、ゴビ砂漠を選んだか?

元々は、恐竜ではなく、哺乳類(人類)の化石の発掘が目的だったようです。
今では、アフリカから現代の人類が色々な世界に広がっていったことが定説なっていますが、少し前まではアジア説も有力だったみたいです。

その副産物として、恐竜の化石が大量に出てきたと。

国立科学博物館×アニメ『Dr.STONE』

そして、気になる、常設展の『Dr.STONE』の方ですが、「え?これだけ?」と思う内容でした。
思っていたのとかなり違い、残念。

国立科学博物館×アニメ『Dr.STONE』

まぁ、特別展が楽しかったので、ヨシとします!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

【会津】会津錦 純米吟醸「いいあんばい」 [ビール / ワイン / 日本酒 / 焼酎など]

最近、自分が好きな味は、純米大吟醸ではなく純米吟醸だと気がついたこの頃。
今日のお酒は、ふるさと納税でもらった最後の会津のお酒「いいあんばい」。

まずは、常温で一杯。
すっと体に染み込んできて、呑みやすい。
これは、冷やして呑んでも美味しいだろうと、少し冷やして呑むと、今度はすっきりキレが出てきて二度美味しい!

福島県 喜多方市
W-02 喜多方プレミアム日本酒呑めYELL(エール)セット
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/07208/4971697

●夢心酒造●奈良萬 純米吟醸 720ml×1本
●笹正宗酒造●純米吟醸 ささまさむね 720ml×1本
●喜多の華酒造●純米吟醸 喜多の華 720ml×1本
●小原酒造●純米吟醸 蔵粋 720ml×1本
●ほまれ酒造●純米吟醸 からはし(山田錦)  720ml×1本
●大和川酒造●純米吟醸 弥右衛門  720ml×1本 
●峰の雪酒●純米吟醸 大和屋善内  720ml×1本
●吉の川酒造●純米吟醸 会津吉の川  720ml×1本
●会津錦●純米吟醸 いいあんばい  720ml×1本
●栄川酒造●純米大吟醸 会津栄川  720ml×1本
●北見八郎平商店 会津塗「漆」お猪口2個

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【モンスト】タイガー&バニーコラボ [ゲーム]

ワンピースコラボが終わったと思ったら、すぐに新しいコラボがスタート。
今回は、無料で50連ガチャがついてくるなど、大盤振る舞い。

ちなみに、50連ガチャで全てのキャラが揃ってしまった。

ちなみに、超究極は、ルナティック。
特に強いということもなく、あっさり勝利。

これまでの傾向から、今週の木曜日あたりに新しい超究極が追加されるのでは・・・と期待中。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

流行りのウィルス性の風邪に感染 〜初日編 [健康 / ビューティー]

娘が夕方くらいから38度を超える熱を出しました。

最初は、いつもの風邪くらいだろうと思っていたら、夜になり、なんだか自分も熱っぽい。
同時に娘の体温は40度まで上がったので、明日病院に行こうとなりました。

そして夜中になると自分も40度近い高熱が。。。
いや〜な予感がします。

遅れること夜中の3時くらいに長男も40度近い熱が出てきました。

共通の初期症状としては、
・咳などはない
・激しい頭痛がする
・40度近い熱がある

次の日病院に行ったところ、
最初、インフルエンザかなとも思ったのですが、
先生としては、新型コロナウィルスの方が疑いが強いと。

PCRテストの結果は、当日出てこなくて翌日となります。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

流行りのウィルス性の風邪に感染 〜2,3日目 [健康 / ビューティー]

次の朝、保健所から連絡が来て、陽性確定ですと。

2日目の症状としては、
・咳などはない
・激しい頭痛がする
・40度近い熱がある

ちなみに、ものすごい倦怠感があって食べ物は食べたくないし食べれそうにない。
なので、大量にゼリー飲料を買ってきて、それを飲んで耐えていました。

子供たちは、2日目までは一日中ずっと寝ていました。
自分は腰が痛くなり、1日中寝ることができなかったのが辛い。

3日目の症状としては、
・下痢が始まる
・咳などはない
・頭痛が少し和らぐ
・40度の熱が38度くらいになる
 → 子供たちは一気に熱が下がり、平熱になる。

3日目くらいになると子供と大人で症状が分かれてきて、
子供は平熱になり元気にご飯を食べています。
大人は38度くらいの熱が続き、激しい倦怠感のまま。
なので、主食はフルーツとかゼリーとか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

流行りのウィルス性の風邪に感染 〜4,5日目 [健康 / ビューティー]

4日目になると子供はすっかり回復。
あとは、隔離期間をじっと待つだけです。。。

大人は、年齢とかの関係なのか、回復が遅い。
少しずつですが、体温も37度前後になってきました。

4,5日目の症状としては、
・下痢が続く
・咳がで始める
・頭痛はなくなった

ちなみに、酸素濃度ですが、スマートウォッチの機能を使い、定期的に確認をしていました。
目安として、95%を下回ると保健所に連絡して欲しいとのこと。
一家に一台あると安心です!





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

流行りのウィルス性の風邪に感染 ~6,7日目 [健康 / ビューティー]

6,7日目になると、熱はなく、普通に仕事できそう。
ただ、ずっと話していると、咳が出てくるので、まだ、体は100%ではないものの、ほぼ治ってきた。

6,7日目の症状としては、
・特にないが疲れやすい。
・味覚や嗅覚に異常が出てくる人もいる。

味覚や嗅覚の異常は人によって違いそう。
自分の場合は、少し苦みに敏感だったけど、1,2日だけでした。

あまり気にしない方が良いと思います。

新しく待機期間も変わって、症状が出た日と0日として、7日で解除となります。
わかりやすく書けば、火曜日に発症したら、翌週の火曜日まで自宅待機。
熱がなければ、水曜日から自由!

その際、陰性である証明は不要ですし、
待機期間中に、家族が陽性になったとしても、自分の方が先に解除になっていれば、解除できる!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

INSPIRED と EMPOWERED [データサイエンス、統計モデル]

INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント

INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント

INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント

  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2019/11/09
  • メディア: Kindle版



EMPOWERED 普通のチームが並外れた製品を生み出すプロダクトリーダーシップ

EMPOWERED 普通のチームが並外れた製品を生み出すプロダクトリーダーシップ

EMPOWERED 普通のチームが並外れた製品を生み出すプロダクトリーダーシップ

  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2021/07/02
  • メディア: Kindle版



この2冊を買いました。

データサイエンスをする上で、よく一緒に仕事をすることになるPMs(プロダクトマネージャーたち)。
自分がメンバーではなく、マネージャーである場合、PMsと対等の意識を持って、データサイエンスで何できるか、どんな戦略を考えたら良いかを一緒に考えていくことになります。

どちらが主という立場だと、おそらく上手く行かない。

PMたちからすると、リソースを管理したいけど、その権限はないという、ちょっと微妙な感じであるのですが、小本を読むことでそのPMの大変さが少し分かった気がします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

新型iPhone、約24万円 [よもやま日記]

買える買えないでいえば、まだ、買える値段。
欲しい欲しくないといえば、まだ、前のが使えるしな・・・という気持ちが大きい。

会社でiPhone13 pro maxを買ったけど、大きさが衝撃すぎた。
次に買うときは、iPhone13 proにするか、良い色が出ている時期だと、iPhone14 proでも良いかもしれない。

今、円安がものすごく進んでいるので、「新型iPhone、約24万円!」と感じるかもしれない。
ただ、さらに円安が加速していきそうなので、いずれは、「新型iPhone、約24万円・・・やすぃ!」ってなる日も来るんじゃないだろうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

9月10日から16日まで「自殺予防週間」 [時事 / ニュース]

9月10日から16日まで「自殺予防週間」とのこと。
自殺者が増えているらしいが、人災だと思う。

自殺を止めるための相談ではなく、その原因を改善した方が良いだろう。

岸田総理になって、日本の経済が大きくストップしている。
菅義偉前総理は、自分が泥水をかぶりながら、日本の未来のことをものすごく考えてくれていた良い総理だと思っている。

菅さんなら、この状況何をするだろうか。
もう一度復活して欲しい。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

Rを使ったマハラノビスの距離 その3 [データサイエンス、統計モデル]

irisデータを使った多変量のマハラノビス距離の計算をしたいと思います。

setosaの50レコードの中に1レコードだけversicolorを入れたらどうなるか?
割と顕著にマハラノビスの距離が大きく検出できています。



### 多変量の場合
## irisデータ
head(iris[,-5])

dat_s <- iris[1:51, -5]

# レコード1〜50は、setosa
# レコード51〜100は、versicolor
# レコード101〜150は、virginica

#平均ベクトル
m.dat<-colMeans(dat_s)

#分散共分散行列
nreg <- nrow(dat_s)
v.dat <- var(dat_s)*(nreg-1)/nreg

m.d2 <- mahalanobis(dat_s, m.dat, v.dat)

plot(m.d2)

Rを使ったマハラノビスの距離
https://skellington.blog.ss-blog.jp/2022-08-30

Rを使ったマハラノビスの距離 その2
https://skellington.blog.ss-blog.jp/2022-08-31

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント [将棋]

第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント。
羽生善治九段VS広瀬章人八段の対局で羽生九段が84手で広瀬八段に勝ちました。

ベスト4に残ったということで、決勝で負けても敗者復活戦で復活することができます。
できれば、すんなりと挑戦者になって欲しいものですが。

ただ、隣の山には藤井竜王と豊島九段がいるので、まだまだ、険しい道のりではありそうです。


将棋世界 2022年10月号(付録セット) [雑誌]

将棋世界 2022年10月号(付録セット) [雑誌]

  • 出版社/メーカー: マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
  • 発売日: 2022/09/05
  • メディア: Kindle版



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

アイリスオーヤマ、中国から国内工場に生産シフト [時事 / ニュース]

円安と燃料高騰で国内回帰とのことで、ある意味喜ばしいニュースだと思います。
ただ、少し心配なのが人手不足。

製造業だけでなく、漁業・農業、建設業など、日本が超高齢化に進むにつれ、労働力が激減している。
少子超高齢化が進んでいくと、これらの産業も同時に衰退していくのは明らかです。

メンテナンスできない道路や橋など、これから地方では続出してくると思うし、
かといって、ものすごく人口が増えるかといえばどうでもない。
こうなってくると、どれを残してどれを捨てるかという選別時代がすぐそこに来ていると感じます。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース