SSブログ
登山、クライミング ブログトップ
前の30件 | -

高尾山、うかい鳥山~中沢峠~高尾山頂ルート [登山、クライミング]

高尾山駅から、タクシーでうかい鳥山へ。
ここから登山ですが、人はほとんどいませんでした。

中沢峠を目指すものの、人がいないので、途中、登山道がけもの道みたいになっているところもありました。
リアルハイキング。



高尾山頂までは2,3時間くらい。
少し寒かったけど、登山をするとすぐに暖かくなります。

山頂では、富士山を見ることができました。



帰りは、そばを食べてからのロープーウェイで下山。

高尾山駅に温泉があるのですが、2時を過ぎるとけっこう登山客で混んできます。
なので、早い時間から登ってお昼過ぎくらいにお風呂に入るスケジュールが良いかと思います。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

城山から高尾山へ その2 やまびこ茶屋 [登山、クライミング]

城山から高尾山へ
https://skellington.blog.ss-blog.jp/2021-03-06

高尾山の山頂からロープウェイの方に進んでいくと、美味しい蕎麦屋があります。

やまびこ茶屋|高尾山山頂 御食事処
http://www.yamabiko-chaya.com/

名物は、とろろそば。
ねばねばしたのが苦手でないなら、こちらがおすすめ。
とろろが苦手だったら、たぬきそばとか、カレーライスもあります。



ロープウェイを降りると、高尾山口駅に直結している温泉がありました。

京王高尾山温泉 / 極楽湯
http://www.takaosan-onsen.jp/

温泉でさっぱりした後は、すぐに電車に乗って都会に帰れます。

以前に比べて、かなり快適になった高尾山登山でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

城山から高尾山へ [登山、クライミング]

城山から高尾山へハイキングに行ってきました。
年末年始は膝に水が溜まっていたので、そのことを思ったら、かなり回復してきたかなって思います。





城山に登るのは1時間半くらい。
ここが一番体力を使いました。

そこから高尾山へは1時間くらいですが、ほぼ平坦な山道なので、そんなに疲れない。
高尾山から下山する際には、リフトかロープウェイを使えば膝に負担なく登山できますね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

モンベルクラブ・フレンドフェア2019春 [登山、クライミング]

モンベルのイベントに行ってきました。
混んでいるかと思ったけど、会員限定だけあってそれほど混んでいませんでした。

クライミングがあったり、各地の観光案内やっていました。
なんだかんだと2時間くらい遊ぶことができて、満足♪





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

藤野駅から一ノ尾根を経て陣馬山へ 2018 [登山、クライミング]

陣馬山にハイキングに行って来ました。

一ノ尾根ですが、藤野駅から登山道入口までバスが走っています。
マイカーで行きましたが、バス停の少し先に無料駐車場がありました。

登り2時間くらい、下り1時間くらい。
下りはかなりのハイペースで下ったので、普通に下ると1時間半くらいかかると思います。





紅葉がとてもきれいでした。
頂上に上ると、遠くに富士山が見えました!

頂上から高尾山まで歩けば4時間コースになりますが、この日は、マイカーで来たこともあり、同じ場所に降りてきました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

小仏峠から高尾山へ [登山、クライミング]

息子が高尾山とは違う山に登りたい!ってことだったので、小仏峠から高尾山ルートの登山をしてきました。

高尾山ルートはものすごく人が多いのですが、小仏峠から登ると人も少なく快適な登山でした。

 JR高尾駅(北口)
  ↓
 小仏バス停
  ↓
 小仏峠
  ↓
 小仏城山
  ↓
 高尾山
  ↓
 京王線高尾山口駅
というコースになります。

小仏バス停
ここから登っていきます。
 />

小仏峠
頂上に到着。
タヌキがお出迎えです。w
<img src=

一丁平展望台
ここから富士山が見れます。


高尾山、ケーブルカー
ケーブルカーの乗り場で天狗焼きが売っていました。
黒豆が入っていて、とても美味しかったです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

高尾山登山、1号路から4号路へ [登山、クライミング]

頂上の茶屋でそばを食べ、下山。

帰りは、4号路で帰ります。
迂回コース的な存在で、自然の中を散歩している感じ。



滑りやすいとなっていますが、確かに滑りやすかった。
雨が降っていると、もっと滑りやすいと思うので注意が必要です。

吊り橋。
思った以上に頑丈なので、怖いという感覚はないですが、それなりに揺れます。w



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

高尾山登山、「いろはもみじ」 [登山、クライミング]

久々に高尾山に行ってきました。

ちょうどこの時期は紅葉がとてもきれいです。
そして、人がものすっごく多かったです。
(外国の人もたくさん!)

20171125_img01.jpg

いつもは、六号路や稲荷山コースを登るのですが、今回は、1号路を登ることにしました。
降りるときは1号路を使いますが、登りで1号路を使うことはあまりないです。

20171125_img02.jpg

路は、土ではなくて石畳なので歩きやすいです。
どのコースもそうですが、1号路もすごい人でした。。。

少し登ると、きれいな紅葉があちこち見ることができます。

20171125_img03.jpg

高尾山の紅葉の種類は、「いろはもみじ」と呼ばれているそうです。
いろは紅葉の名前の由来ですが、葉の裂片を「イロハニホヘト」と数えたことが名前の由来だそうです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

高尾山ハイキング 2017 2回目 [登山、クライミング]

7月に高尾山に行きましたが、2回目の高尾山。

高尾山へハイキング はじめての「みぞれかき氷」
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2017-07-16

高尾山へハイキング はじめての「ラムネ」
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2017-07-17

前回は、六号路を登って行ったのですが、今回は、稲荷山コースにしました。
ちょうど良い季節なのかして、登山客は多かったです。

前回も、「みぞれかき氷」を食べましたが、今回も「みぞれ」を注文。
前回のお店では、かき氷の販売を中止していたので、別のお店にしました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

高尾山へハイキング はじめての「ラムネ」 [登山、クライミング]

かき氷を食べていたところ、隣の男の子たちが、ラムネを美味しそうに飲んでいました。
自分も飲んでみたい!ってことで飲んでみましたが、、、



どうやらラムネを飲んだのは初めてで、もともと炭酸飲料も飲まないので、
舌が痛い痛いと騒いでいました。

なれると美味しいんだけどねぇ。。。

帰りは疲れたので、リフトで降りてきました。



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

高尾山へハイキング はじめての「みぞれかき氷」 [登山、クライミング]

高尾山へハイキングに行きました。

今回は、6号路を選択。
上り90分、下り70分ということでしたが、90分もかからずに登った気がします。



頂上でカレーを食べましたが、お腹が空いているのか、とても美味しく感じました。



頂上でかき氷を食べたのですが、きほんはいちご味。
みぞれ味を見つけた息子は、興味津々でした。

せっかくなので、みぞれ味を買ったところ、イチゴ味よりもこっちの方が好き!だそうです。

ガムシロップの味なんですけどね。。。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

会社の部活動でリレー将棋 [登山、クライミング]

会社の部活動として将棋部に所属しているのですが、
通常の対局とは別にリレー将棋なるものをやってみました。

テレビでは良く見ますが、実際に指してみるのは初めて。

二転三転しながら、かなり楽しめました。

通常の対局とは違った面白さがありますね。
予想以上に楽しい対局でした。



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

高尾山へ、3歳娘の登山デビュー 下り編 [登山、クライミング]

下りは、ケーブルカーを使って下山しました。
頂上から少し歩くと神社があって、おみくじをしたり、団子を食べたりできます。

■ 天狗のおみくじをしたら大吉が当たりました!




■ いろんな仏様にご挨拶


■ 妖怪ウォッチに出てくるキャラにそっくり・・・


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

高尾山へ、3歳娘の登山デビュー 登り編 [登山、クライミング]

高尾山に行ってきました。
最初、6号路コースに行こうと思ったら、雪の影響で閉鎖されていました。

変わって、びわ滝コースから3号路コースに行くことにしました。

3号路コースの特徴として、
・平坦な道が多い → 子供向け
・平坦な道が多い分、距離が長い → 子供疲れる
というコースでした。

6号路コースの方が、川とかあって起伏に富んでいて楽しめたかなと思っています。
また、1号路とかだと、石畳歩いたりとするので、あまり登山ぽくないです。

なんだかんだと、3歳の娘は8割くらい自分の足で歩いていました。
「疲れた~、疲れた~。」
と頻繁に言っていましたが。w







nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

登山 日向山 2015 [登山、クライミング]

少し前になりますが、3家族で登ってきました。
高尾山+αくらいな山です。

ざっと、登りが2,3時間くらい。
登って降りるまで5時間~6時間くらいでしょうか。

山を歩いているとドングリとか天然の栗が落ちていました。
紅葉もきれいな山です。

頂上に着くと、突如、砂浜のような景色が広がっています。
実際に、砂っぽい。
砂遊びも普通にできます。

頂上は少し寒いから、上から羽織るものを1枚余分に持って行った方が良いかもしれません。
頂上でお昼を済ませて下山しました。




続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

子連れ登山 高尾山の6号路(びわ滝コース) [登山、クライミング]

先週に引き続いて、春飛と登山(ハイキング)に行ってきました。
場所は、高尾山。

車で高尾山まで行ったのですが、今日は、三連休の中日ってこともあり、高速も下道もすごい渋滞でした。
もちろん、高尾山の周辺の道路もものすっごく混んでいて、車で来たことにかなり後悔。。。

暑さと渋滞で登り始めるころには、へろへろでした。
まずは、かき氷を食べて、元気になったところ、のぼり始めました。



続きを読む


nice!(30)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

都民の森 三頭山(みとうさん)ハイキング [登山、クライミング]

奥多摩にある三頭山(みとうさん)に行ってきました。

東京都檜原都民の森
http://www.hinohara-mori.jp/content/course.html

車で行ったのですが、途中、バイクと自転車ですごい人でした。
一車線しかないので、車、バイク、自転車が混沌としていて、いつか、事故りそうです。。。





続きを読む


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ふじやま温泉 [登山、クライミング]

カチカチ山を下山したところにあるバス停から河口湖や富士急ハイランドまで行くことができます。
河口湖や富士急ハイランド周辺には日帰り温泉がたくさんあるので、登山で疲れた足を癒すにはちょうど良い場所です。

ふじやま温泉に入りました。

ふじやま温泉のクーポン(割引券)はこちら。
http://www.fujiyamaonsen.jp/campaign_discount.html#sp02

通常よりも100円安くなります。

ふじやま温泉には、地ビール(生ビール)もあるので、風呂上りにおススメです。

ふじやまビール館PLATZプラッツ
http://www.fujiyama-beer.com/

ふじやまビールは3種類あるようです。
【ピルス】くせがなくて一番飲みやすい。
【デュンケル】コクがあろ香ばしい。
【ヴァイツェン】フルーティーな香り。

ふじやま温泉の2階のレストラン「車座」で飲める生ビールは、ピルスのようです。
機会があれば、他の種類も飲んでみたいです。

nice!(41)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

太宰治のかちかち山 [登山、クライミング]

太宰治の「カチカチ山」の舞台と言われている天上山経由で帰りました。

天上山 カチカチ山

天上山 カチカチ山

天上山は、ロープーウェイで登ることが出来るので、登山客以外にも、カップルやファミリーが大勢いました。

ソフトクリームや団子なども売っていてなんだか商業エリア化していましたw

下山した先が河口湖で、お土産屋さんとかソフトクリーム屋さんがたくさんあります。

なんどか、ここのソフトクリームを食べたことがありますが、濃厚でウマーです。

太宰治の「カチカチ山」は、お伽草紙という本の中に入っています。
評価も高いようですね。


お伽草紙 (新潮文庫)

お伽草紙 (新潮文庫)

  • 作者: 太宰 治
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 文庫



nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

9年ぶりの三つ峠 [登山、クライミング]

9年ぶりに三つ峠に行ってきました。

三つ峠山へ、紅葉登山
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2005-11-21

9年前のブログ

今回のコースは、JR三つ峠から山頂に登り、かちかち山経由で河口湖に降りてくるコースです。

登り3時間、下り3時間で合計6時間のコースでした。

【交通(電車・バス)】
新宿から河口湖までホリデー快速富士山ってのが走っています。

土曜・休日運転で新宿を8:14に出発します。
三つ峠 10:04着、終点 河口湖 10:26着。

1号車は指定席で有料ですが、2~6号車は自由席なので普通乗車券で乗ることができます。
富士急行線に入るとSuicaは使えないので、あらかじめ切符を買っておくと便利です。

帰りは、
河口湖 16:00 発、三つ峠 16:21 発、新宿 17:59 着
です。

帰りは、時間を合わせるのが難しいかと思うので、高速バスなどで新宿に戻ってくるのが良いかもしれません。

三つ峠

さて、頂上にまだ犬がいるかな、と思っていましたが、さすがに9年も経っているのでもう亡くなってしまったようです。

ちょっと寂しいですね。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

杉の木の上に咲くセッコクの花 [登山、クライミング]

昨日は、相模湖から高尾山の方にハイキングに行きました。

相模湖で降りて、底沢バス停から登りたかったのですが、1時間に1本くらいの割合でしかバスが来ません。

JR相模湖駅から底沢バス停まで歩いて20分くらいなので、歩いて底沢バス停まで行きました。
(近道をしないと30分以上かかりそうです。)

底沢バス停から景信山まで登り、そこから城山、一丁平、紅葉台、高尾山まで登りました。

ざっと急ぎのペースで歩いて4時間くらいだったので、通常だと5時間くらいのコースかもしれません。

帰りに高尾山の六号路を通って高尾山駅まで歩いて行きましたが、途中で杉の木を見上げる人たちがいました。

杉の木の上には、なんとキレイな白い花が咲いていました。
どうやら、「セッコクの花(ラン科の植物)」という植物だそうです。

場所は、琵琶滝のちょっと先に咲いています。
ちょうどこの時期に観れる花なので、この時期に高尾山に登るんだったら、六号路がおススメかもしれません。

このセッコクの花以外にも色々な花を観ることができました。



nice!(27)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

石老山ハイキングコース [登山、クライミング]

いつも高尾山周辺を登っていますが、今回は少し離れた石老山に登ってきました。
石老山は、関東百名山の一つです。

石老山ハイキングコース

石老山への登り方ですが、JR相模湖駅を降りて、バスで石老山入り口に向かいます。

顕鏡寺(けんきょうじ)から石老山へ続く道。
顕鏡寺(けんきょうじ)から石老山へ続く道

整備された高尾山の山道とは、異なり岩が多いです。
また、圧倒的に人が少なく、高尾山の山頂にある出店もありません。

なので、食料や水は、登る前に買っておきましょう。

石老山の頂上では、丹沢の山並と雪化粧の富士山を見ることができました。
石老山の頂上

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

高尾さんの紅葉 2013 [登山、クライミング]

高尾に行ってきました。

天候がよく、山頂から富士山を見ることができました。


高尾山から、紅葉台、一丁平、城山山頂、小仏峠、影信山山頂まで登り、そこから下山しバスで高尾まで戻ってきました。

ちょうど紅葉の時期で、色とりどりの紅葉が鮮やかでした。

夏に行ったのは平日だったので、茶屋は高尾山周辺しか開いていませんでしたが、今回は、影信山の茶屋も開いていました。

なめこ汁、おでん、てんぷらなど、それぞれの茶屋で色々な軽食を取ることが出来ます。

高尾山までは人が多かったけど、そこから先になると人の数もずいぶんと減り、のんびりと登山を楽しむことができました。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

熱中症に注意の登山 [登山、クライミング]

高尾山から陣馬山に行ってきました。

目安の時間として
・高尾山に登るのに90分~2時間
・高尾山から陣馬山に行くのに5時間~5時間半
くらいが目安です。

なので、約7時間くらいの時間がかかるので、それなりに計画を立てないと帰りが真っ暗になってしまう危険があるので注意が必要。

今回は、トレーニング目的もあり、休憩をあまり取らず、ハイペースで登っていました。
・高尾山の頂上まで → 60分
・高尾山から陣馬山まで → 3時間半
でした。

今回、失敗したのが、水と食糧です。
水は、ペットボトル2本だけ。
食糧はなし。

途中買えば良いやって思っていました。

高尾山周辺と城山山頂までは、平日なのにお店もやっていました。
そこで補給すればよかったのですが、次のポイントでお昼と水の補給を考えていたら、
・小仏峠
・景信山山頂
・明王峠
とも、お店は閉まっていました。

食糧はまだ良いのですが、水がないのはつらい。。。

さすがに、陣馬山の山頂は開いていると信じていたのですが、もし、開いていなかったらつらいので、250mlほど水の残し、
(途中から水を飲まずに)
登山をしていました。

結果、陣馬山の山頂は開いていました。
ただ、水分関連は売っていましたが、食糧関係は売っておらず、とりあえずポカリスエットだけ購入しました。

結果、無事に下山できましたが、暑さの中、大量の汗をかいていたので、軽い熱中症になりかけました。
注意が必要ですね。。。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

高尾山デビュー [登山、クライミング]

高尾山にデビューしてきました。
といっても、デビューしたのは、2歳11カ月の息子ですが…

昨日まで雨ってこともあり、人がそんなにいないかと思ったら、さすがの紅葉シーズン。
意外と人は多かったです。


今回は、友達とその息子も参加。
お友達の年齢は、1歳年上になります。
ちょっとした、お兄ちゃん。


子供たちにとっては、冒険気分なんでしょうか。
すぐに仲良くなって、楽しそうに登山&遊んでいます。


途中、手をつないで登ったりしていました。
なんだか微笑ましい。


途中、お菓子をもらったり、お菓子のことで喧嘩して泣いたり。
でも、楽しそうです。


最後はリフトで降りてきました。
高い部分もあり、少し怖かったですが、最後まで大人しく乗っていて、また、乗りたいって言っていました。


今日一日で、また少し成長した春飛でした。

nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

高尾山 2011年 秋 [登山、クライミング]

高尾山に登ってきた。
今日は、勤労感謝の日ってこともあり、すごい人だった。
ある程度の混雑は想像していたのだが、ちょうど紅葉の季節ってのと重なってしまったみたいだ。。。

紅葉は、こんな感じだった。
高尾山 2011年 秋

高尾山 2011年 秋

今日のルートは、6号路。
稲荷山コースのちょっと右を通る経路で、途中、稲荷山コースと合流することもできる。
登りの最後は、沢と道が一緒になっていて、靴がしょぼいと水が入ってきそうな道だった。。。

6号路は、ゆっくり登って頂上まで90分。
休憩なしだと1時間くらい。

若干物足りないので、一丁平を超えて城山まで行きました。
高尾山 2011年 秋
そこから、相模湖の方に降りました。

天下茶屋/弁天島温泉ってのがあったので、入浴することに。
http://www.tenkachaya.com/

日帰り温泉の料金は、1050円でした。

温泉は、可もなく不可もなく。
このあたりに温泉がないので、仕方ないかなぁって感じの温泉でした。

nice!(30)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

大岳山ハイキング ~登山編~ [登山、クライミング]

朝から小雨が降っていたが、登山は結決行することにしました。

青梅線の御嶽駅を出発し、大岳山 ⇒ 鋸山 を経由して、奥多摩駅に向かうルートです。
朝は、けっこう雨が降っていたのですが、昼くらいになると太陽が出て止みました。

ただ、下がけっこう悪い。。。
・粘土が水を含んでツルツル滑る
・岩場の登山があったが、岩場がツルツル滑る
・木の根っこがツルツル滑る

何が危険かと言えば、転倒ですw
みんな転倒しまくりでした。
といっても、粘土とか木の根っこでの転倒で、岩場からの滑落はなく、無事に帰ることが出来ました。

大岳山から鋸山を経由して、奥多摩駅に向かうルートなんですが、意外と距離があり辛かった。。。
雨降ってないと、余裕なんでしょうけど、雨が降った日は、控えた方が良いかもしれません。w

今日は、疲れた~
始発に乗って、家に着いたのは、夜の9時。
ねむねむです。。。

nice!(36)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

大岳山ハイキング ~登山計画~ [登山、クライミング]

明日天候が悪いけど、大岳山ハイキングに行く予定だ。
登山計画は、こんな感じ。

  6時39分 立川駅乗車(JR青梅線・奥多摩行き)
  7時29分 御岳(みたけ)駅下車
  7時30分 御岳駅集合
  7時50分 西東京バス「ケーブル下(滝本)」行き(無系統) 270円
  8時00分 ケーブル下(滝本)到着。トイレあり
  8時10分 登山開始
  9時30分 御岳神社に到着。ちょっと休憩。トイレあり
 11時30分 大岳山。長い休憩。
 14時00分 鋸山。短い休憩。
 16時00分 奥多摩駅に到着。解散して、新宿に帰る。
 16時15分 温泉(オプション、徒歩10分、750円、2時間)
 18時23分 奥多摩駅で電車に乗る。 890円
 19時47分 新宿駅にて到着

nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

4回目の富士登山 [登山、クライミング]

9月10日~11日に富士登山に行ってきた。


今回の登山は、
<1日目>
 17:00 新宿集合
 20:00 五合目到着
 21:00 五合目出発
<2日目>
 05:00 山頂に到着
 05:24 御来光
 09:00 下山(五合目到着)
 11:00 温泉
だった。

続きを読む


nice!(35)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

4回目の富士山へ ~前日編~ [登山、クライミング]

4回目の富士山へ ~前日編~

ハワイから戻ってきたばっかりですが、明日から富士山に登ることにしました。

備忘録 ~持ち物リスト~
* Rain wear:雨着
* Gloves:手袋
* Headlight:ヘッドライト
* Warm winter hat:冬用帽子
* Sunglasses:サングラス
* Sunscreen lotion:日焼け止めローション
* Water:2リットル程度の水
* Camera:カメラ

富士登山において100g荷物が重くなるのと、東京タワーを登るのに10kgの荷物を背負うのと同じ体力が必要らしいです。
あれもこれも持っていきたくなりますが、水などはできるだけ現地補充が良いかもしれないですね。

過去のブログを整理してみました。

初めての富士登山 2005年9月
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2005-09-20
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2005-09-21
↑5合目からの登山

2回目の富士登山 2006年8月
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2006-08-04
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2006-08-05
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2006-08-06
↑0合目からの登山

3回目の富士登山 2008年11月
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2008-11-15
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2008-11-16
↑雪の富士登山

そして、今回は4回目(3年ぶり)の富士登山です。

マルコは、50回目らしい。
日本人以上に富士山に登っています。w

nice!(32)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - 登山、クライミング ブログトップ