SSブログ

大手の夏ボーナス、6%減 92.5万円、09年以来の減少率 [時事 / ニュース]

リーマン・ショックの時(2009年)は、19.4%減だったそうです。
個人的には、半分以下くらいになった感覚ですが・・・

リーマンショックや新型コロナの影響を受けて、すぐにボーナスが減る会社や業態もあれば、次のボーナス(夏ではなく冬)に大きく下がる会社もあるかと思います。

ボーナスが0円のところもあれば、倒産してしまった企業もあるかと思います。
平均値としては、92.5円ですが、実態は、感覚的にはもっと低い(限りなく0円に近い)企業が多いんじゃないかと。

また、リーマンの時のように急速に経済が戻るかといえば、たぶん難しい。

ある意味新しいビジネスのネタ(チャンス)がいろいろと生まれてくる2020年じゃないでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 

みずほ証券のグローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド [マネー]

数年前に「未来の世界」という株式ファンドを購入したのでが、なかなかの高パフォーマンスでした。
契約する際に、「ある程度儲かったらどうするのか?」と聞いたら、そのまま持ち続けてくださいとのことだった。

おそらく2つ意味があって、基本的には成長し続けるので、持っていたほうがお得ですよ、という意味と、みずほ証券にもそれなりの手数料が入るので、顧客には持っておいて欲しいという意味があるかと思います。

個人的には手数料の割高感を差し引いても文句ないパフォーマンスだったかなと思います。

そして、7月に同じ運用会社から「未来の世界(ESG)」という商品が出るとのことでした。
要はESGを大切にしていないと、将来のリスクがあるから、今持っている「未来の世界」の中でさらにESG観点で厳選した株式だけに投資を集中させるファンドらしい。

なので、顔触れは同じだが、銘柄数が減っているようです。
つまり、よりボラティリティが激しく。

個人的には今持っている「未来の世界」を解約して「未来の世界(ESG)」にするというのはやめた方が良いと思います。
手数料が二重に発生するから。

余っている余剰金がある場合は、それを「未来の世界(ESG)」に投資するというのはありかもしれません。

ちなみに、ファンド オブ ザ イヤー2019なるものがあり、「未来の世界(新興国)」が最優秀賞、「未来の世界」と「投資のソムリエ」が優秀賞を受賞したのことのです。
http://www.am-one.co.jp/pdf/news/191/200129_AMOne_MorningstarAward_J.pdf

nice!(2)  コメント(0) 

金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー 2』 [テレビ / 映画]

先週に引き続き、金曜ロードショーで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』やっていました。
今日は、パート2。
パート1と声優が思いっきり変わっていたのは、いろいろな放送局で放送されたとか、ソフト版とかの事情があるようです。

ちなみに、もともと1で終了予定だったので、1では綺麗な終わり方をしています。
そのあと、続編を作る構想の中で2,3と決まったみたいで、2の後はおもいっきり3に続くような終わり方をしています。

久々に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズを見ていますが、今見てもかなりストーリーが面白く何度でも観たい映画だなと思いました。


バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX

バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX

  • 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
  • 発売日: 2015/10/21
  • メディア: Blu-ray



nice!(0)  コメント(0) 

イクスピアリが全面オープン [Disney / ディズニー]

舞浜 イクスピアリ・IKSPIARI
https://www.ikspiari.com/

ディズニーランドはまだ閉園したままだけど、イクスピアリが全面オープンしました。

ちょうど子供がハンバーガー食べたいってことだったので、KUA`AINA(クア・アイナ)に行ってきました。
ついでに、ディズニーストアにも。

着いてみると思った以上に人が多い。。。
レストランも席を間引いているので、長蛇の列。
おもいっきり密状態でした。w

ディズニーランドがオープンしたらものすごい人が来そうですね。
オリエンタルランドの株を買うなら、今かもしれません。

nice!(2)  コメント(0) 

日食x夏至x父の日 [ファミリー]

日食と夏至と父の日が同時に起こるのは700年以上先らしい。
そもそも日食と夏至が同時に起こるのも65年先。

これはみんなで日食を見るしかない!と思い、かなり前に金環日食がありましたが、その時に買った太陽メガネを探し出し、日食の準備をしていました。
ただ、午後から空は厚い雲に覆われ今にも雨が降り出しそう。

日食が始まる時間になっても空は晴れずに曇ったままでした。

残念な結果でしたが、またいつかみんなで日食を見れたら良いなと思いました。

nice!(2)  コメント(0) 

SPSアメックスがポイント購入のキャンペーンを実施中 [マネー]

2,000ポイント以上を購入すると、60%のボーナスが付くというキャンペーンです。
2020年6月30日まで。

通常、SPGのポイントですが、JALとANAのマイルに交換可能です。
ANAのマイルに交換できるポイント提携いっぱいあるのですが、JALのマイルに交換できるポイントはほとんどありません。

ということで、交換する場合貴重なJALに交換するのが良いです。

そして、交換レートですが、
SPG:JAL=3:1となっています。
ただし、6万ポイントだとボーナスが5000マイルつくので、JALマイルに移行する場合は、6万マイルまとめて移行したほうがよく、この場合、
SPG:JAL=2.4:1となります。

話を今回の60%のボーナスキャンぺーに戻します。

【60%のボーナスキャンペーンがない場合】
50000SPGポイントがが625$で売っています。
1ドル109円と考えると68125円で50000ポイントを買う計算です。

68125円で50000SPGポイントを購入。
→ 81750円で60000SPGポイント。
→ 81750円で25000JALマイル
となるので、JAL1マイルを81750/25000=3.27円で購入できる計算です。
ちょっと割高ですね。

【60%のボーナスキャンペーンで購入する場合】
50000SPGポイントがが625$で売っています。
ここに30000SPGポイントが加算されます。
1ドル109円と考えると68125円で80000ポイントを買う計算です。

68125円で80000SPGポイントを購入。
→ 51093円で60000SPGポイント。
→ 51093円で25000JALマイル
となるので、JAL1マイルを51093/25000=2.04円で購入できる計算です。

1マイルの価値は、人によって異なるので、これが高いか安いか。

国内旅行をメインに行く人は、1マイルの価値が1.5円くらいだから、これでも高い。
一方、海外旅行をメインに行く人は、ビジネスクラスへのアップグレードを考えると、安いと感じるのではないでしょうか。

~今回のまとめ~
1. SPGポイントは、ANAではなく、JALに移行するのがお得
2. JALに移行する時は、6万SPGマイル単位でJALに以降するのがお得
3. SPGポイントを購入する時は、今回のようなキャンペーンを使って購入するのがお得

nice!(3)  コメント(0) 

中学受験の勉強の進め方 [ファミリー]

中学受験の勉強の進め方ですが
1. 少しずつ丁寧に進めていく
2. ある程度ざっくり進めつつ、5年と6年で複数回同じことをする
があります。

どうやら、1と2では2の方がいいとのこと。
一度聞いて理解してもしばらくすると忘れてしまう。
また、勉強を進めていく上でいろいろなものがリンクされ、再度学習したときにより理解できる。
があるみたいです。

算数の勉強法
計算問題や単位の変換は基礎部分なのでしっかりやっておく。
速さなど、積み重ねが必要な部分は、個人のレベルに合わせて計画的に身につくことを考える

国語の勉強法
漢字はやっておく
文章題は自宅ではやらない。塾でやる。
読解力が低い場合は、精読と音読をする。
精読は、丁寧に読み進め内容を理解する必要があるので、興味があるジャンルを集中して読む。
一方、音読は、声に出すことで理解力が落ちる。そのため、新しい文章ではなく、一度読んだことがある文章がおすすめ。また、3分とか時間を区切って、きちんと読めていることを確認する。

nice!(0)  コメント(0) 

【モンスト】生命の樹ミッション [ゲーム]

オラゴンを入れてクリアする必要があったり、いれなくてもOKだったりと色々なミッションがあります。

どのクエストも難易度は高いですが、本日公開された最後のミッションが一番難しいかも。

「いずれかの天聖【超絶】クエストを、オラゴン込でクリア」
ですが、オラゴンが入っているので、基本動けない場合が多いです。

おすすめなのがマルチプレイをすることです。
マルチの場合、時間がきたら(60秒何もせずに放置すれば)、オラゴンのターンはスキップとなります。

自分は、マルクト【超絶】に挑戦しましたが、1回でクリアとなりました。

nice!(3)  コメント(0) 

【DVC】失効が近いポイントの有効活用 [Disney / ディズニー]

ディズニーバケーションクラブ(DVC)のホテルも順次オープンしていますし、舞浜の東京リゾートもオープンしています。

ただ、現時点でDVCのポイントを利用して東京ディズニーリゾートに宿泊する予約は受け付けていないそうです。
東京ディズニーランドのホテルも予約できる人数を減らしていますしね。

そこで、失効が近いポイントの有効活用としておすすめなのが、RCIに移行することです。

RCIの場合、移行をしてから2年間有効ということなので、とりあえずこちらに移行しておき、海外のホテルが再開した際には、DVCのホテル+RCIに長期間泊まるという選択肢がありかもしれません。

本当は、カリフォルニアとかフロリダに宿泊するのが良いんですが、この時期、ちょっと怖いですよね。。。

nice!(3)  コメント(0) 

Rakuten UN-LIMIT SIMが2枚送られてくる [よもやま日記]

先日、楽天モバイルを契約したのだが、1回線しか契約していないのに、SIMが2枚送られてきました。
何度か、申し込み画面を行ったり来たりしたので、間違えて2回線申し込んでしまったか?と焦りました。

まぁ、間違えて2枚入れてしまった可能性も考えられるので、楽天モバイルに電話で確認しました。
SIMには、それぞれのシアリアル番号があるので、それぞれ伝えたら、1枚は確実に申し込みをしたものでした。
そして、もう1枚はなんで入っているか不明なので調査します!とのこと。w

後日、調査した結果、間違えて送ってしまったので、破棄してくださいとのことでした。

nice!(0)  コメント(0) 

プールの張り紙 [ファミリー]

いつもと違うプールに行ったら、プールエリアに衝撃的な張り紙がありました。。。

プールに汚物が浮いている場合があるから、監視員も注意してみているけど、
見つけたら教えてください。
的な張り紙が・・・。

そのままプールに入らずに帰ろうかと思ったけど、コロナの影響で入場制限中。
多分大丈夫かなと思いつつ、念のため、大人用ではなく子供用の小さいプールで子供たちと泳いでいました。

nice!(3)  コメント(0) 

サブスクだけでなく、一括(先払い)に対応するのが良い [マーケティング / 仕事]

最近、サブスクリプション(サブスク)が増えてきています。
Amazonやロハコなども定期便で注文しませんか的なレコメンドが多い。

ただ、一般の消費者が定期便て注文するケースは少ないと思います。
必要ないのに届いたり、解約するのが面倒くさいとか。
一方、コロナとかの大きな経済のインパクトが来たら、真っ先に切られるのがサブスク契約。

なので、これからも一定のニーズはあると思いますが、ものすごく広まるかといえばそうではない気がします。

話を切り替えて・・・
コロナの影響で経営が厳しい企業もあれば、一方でものすごく儲かっている企業もあるかと思います。

そうなると、経営者が考えることは、
「売上伸びる → 税金も高くなる → 先払いで払えるものは払いたい」
という構造。
サブスクの場合、支払いが毎月なので、経費削減はあまりできない。
先払い方式の方が経費削減はしやすい。

よくよく既存のサービスを見てみると、意外と先払い方式に対応しているものがあります。
もちろん、経費で落とせるものと落とせないものがありますが。
・保険
 10年間多めに払うことで、一生分の医療保険が付いてくる
・車
 2年とか3年のメンテナンス込みのサービス契約
・○○講座
 授業料を半年分とか1年分とか一括で支払う
・映画のチケット
 1年分のチケットを先に購入

サブスクに比べて、コロナだからと言ってコストカットの対象になりにくいと思われます。

ちなみに、自分もサブスクではなく、一括先払いで商品を購入しようと検討したのですが、サブスクのみ対応している企業が結構ありました。
そうなると、この商品良いなと思っても選考の対象外となってしまうわけです。
システム的にそれほど大変じゃない場合は、一括先払い方式に対応するのが良いんじゃないでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 

ネスプレッソ、新ロイヤリティプログラムを開始 [データサイエンス、統計モデル]

一度やり始めると辞めることがなかなか難しいロイヤリティプログラムですが、ネスプレッソが新ロイヤリティプログラム「NESPRESSO & YOU」を開始しました。

CRM的な視点で見てみると、ネスプレッソの事情が見て隠れてしています。
まず、CRMでは、3つのポイントがあり
1.新規顧客の獲得
2.既存顧客の育成
3.既存顧客の離反防止
が考えられます。

この中で、一番コストがかかるのが一般的には1.の部分。
そして、一番大切なのが、2.や3.だったりします。

ネスプレッソの新ロイヤリティプログラムをみてみると・・・

【コーヒーメーカーの保証期間延長】
おそらく、コーヒーメーカーが壊れたからこのタイミングでネスプレッソを辞めようか、というケースが多いのではないでしょうか。
なので、壊れても無償で修理するので離反せず、継続して利用してほしいという思いがあるのかもしれません。

【オリジナルのコーヒーメーカーの割引】
そして、継続年数5年になると割引が30%とか50%OFFになる。
この理由として、ネスプレッソは、コーヒーメーカーを買わせて儲けようとしているのではなく、その後の、ポーションを買ってもらうことで儲けようと考えている。
なので、ぶっちゃけコーヒーメーカーは無料で配っても良いくらいの勢いなんでしょう。
ただ、無料で配ると、薄っぺらい顧客が増えるので、その後、優良顧客として使ってくれるのは、ある程度、コーヒーメーカーにお金を出せる人が良いんでしょう。

【その他】
全体的に、3.既存顧客の離反防止の色合いが強く、2.既存顧客の育成が感じられません。
ここは想像なのですが、無理に育成させようとすると、顧客が疲弊してしまい、離反を招くことになる。
末永くネスプレッソを利用してもらいたいということなのか、育成観点の施策は少ないですね。
ただ、ものすごくポーションを買ってくれる超優良顧客は、ExpertやAmbassadorにランクアップしてもらえるという観点も入っていました。

このように、企業側のロイヤリティプログラムを眺めてみると、色々な背景を想像することが出来て面白いです。
ちなみに、上記の想像はあくまでも個人的な想像なので、実際、ネスプレッソの人からすると全然違う想いが詰まっているのかもしれません。
m(_ _)m

nice!(3)  コメント(0) 

コロナで多額の財政出動、都債増発の可能性も [時事 / ニュース]

都の「貯金」にあたる財政調整基金を9割以上取り崩したとか。

経済をストップさせたことで税金の収入が激減。
また、自粛や休業要請の補填などで急激に財政が悪化しているようです。

コロナですが、多くの人が無症状。
つまり多くの人が風邪に近いか、もしくか風邪以下の症状となっています。
過度に恐れる必要がないウィルスというのが分かってきています。

一方で、経済が死ぬことで、明らかに自殺者が増えますし
財政がひっ迫することで、いろいろな予算が削減されてしまう可能性があります。
それは巡り巡って自分たちに跳ね返ってくる。

今週末、都知事選がありますが、本当に小池さんで良いのか?
個人的には大阪の吉村洋文府知事になって欲しいです。
感情的/感覚的に政治を行うのではなく、しっかりとデータをみながら臨機応変に政策をしています。

また、新型コロナウィルス対策をしっかりとしながら、経済のことも大切に行動している。
東京は大阪以上に大きな都市です。
他の都市以上にしっかりと経済を動かしていく必要があります。

都知事の立候補者を見ていたら、小野泰輔氏がいました。
日本維新の会推薦とのことです。
なかなか良いことを言っています。

nice!(3)  コメント(0)