SSブログ

IBM SPSS Modelerのスーパーノード内にパラメータを渡す方法 [データサイエンス、統計モデル]

久々に、IBM SPSS Modeler(旧Clementine)のネタ。

同僚からスーパーノード内のデータベースの設定ってどうするんですか?という質問があったので、作ってみた。

IBM SPSS Modeler Clementine クレメンタイン

まずは、スーパーノードなしの場合の書き方のおさらい。
set データベース.username = "********"
set データベース.password = "********"

 
execute 'テーブル1'


これをスーパーノード化した場合、どう書くのか?
set スーパーノード.parameters.'データベース.username' = "********"
set スーパーノード.parameters.'データベース.password' = "********"

 
execute 'テーブル2'


オブジェクト指向的に考えると簡単で、スーパーノード.parameters.と書けばスーパーノード内にパラメータとして値を渡すことができる。

実際に、スクリプトを実行してみると、

実行前
IBM SPSS Modeler Clementine クレメンタイン

実行後
IBM SPSS Modeler Clementine クレメンタイン

となっている。

パラメータとして、
データベース.username
データベース.password
がスーパーノード内に渡っていることが確認できる。

また、スーパーノードの外にデータベースという名前があり、スーパーノード内にもデータベースという名前がある。
通常、同じ名前のものがあると、スクリプトでエラーが発生するのだが、中と外ではきちんと分けて扱われるため、エラーは起きないようだ。

nice!(30)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問