SSブログ

【あんころ餅】と【おはぎ、牡丹餅】の違い [【旅行】近畿]

スーパーでお萩が売っていたので、買ってきた。
意外とウマーですた♪

彼岸ってことで、スーパーやらコンビニでお萩をよく見かける。

そういえば、お萩と牡丹餅って何が違うんだろう?って思って調べてみると、、、
一般的に、「ぼたもち」は春に「牡丹餅」、秋に「御萩」と季節によって呼び方が異なるらしい。

春、牡丹の花が咲く季節(春の彼岸)に供物とされたお餡を牡丹の花に見立てたことから牡丹餅。
秋、萩の花が咲く季節(秋の彼岸)に供物とされたお餡を萩の花に見立てたことから萩の餅(はぎのもち)。

おばあちゃんは、あんころ餅(あんころももち)って言っていた気がしたのだが、あんころ餅ってのは、餡が餅の衣になっていることから、「あんの衣の餅」から餡衣餅(あんころももち)と呼ばれているそうだ。

主に関西や北陸を中心にあんころ餅を食べる風習があるみたいで、関東の人に「あんころ
餅」って言っても、???なんだろうか。

【あんころ餅】と【おはぎ、牡丹餅】の違いは何か?
それは、材料が微妙に違う。
一部では、"あんころ餅" と "おはぎ、牡丹餅" は、同一視されることもあるが、中身によって区別されていることが多い。

【あんころ餅】
もち米のみを使った粒の残っていないお餅がベース。

【おはぎ、牡丹餅】
うるち米ともち米を混ぜて炊き、米粒が残っているお餅がベース。

nice!(1) 

nice! 1