SSブログ

臓器移植法改正案(A案)、衆院で可決 [健康 / ビューティー]

臓器移植法改正案(A案)、衆院で可決された。
ちょうど大学に入るくらいのときに、この脳死をめぐる問題が騒がれていて、当時、自分なりにいろいろ考えていた。
そして、当時も今も「脳死は死ではない。」と思っている。

現行法から改正案(A案)で何が変わったのか?
1. 臓器提供の場合のみに脳死を人の死とする。
⇒ 脳死を一律的に人の死と認める。

2. 15歳以上は本人の書面による意思表示と家族の承諾が必要。
⇒ 15歳以上なら本人の拒否がなければ家族判断で提供可能。

3. 15歳未満は意思表示が有効で無いため提供不可。
⇒ 15歳未満なら家族判断で可能。

ここでいくつかの疑問点をあげると、
・D案のような第三者機関のチェックは必要ないのか?

・「拒否がなければ」、つまり、同意がなくても移植可能になっている。
なかなか、拒否を明示する人は少ないんじゃないだろうか。
つまり、拒否の意思は表示しなかったが、心の中では拒否していた人はどうなるのか?

・脳死を一律的に人の死としてしまって良いのか?
脳死と診断されても、体温があり、髪は伸び、爪も成長する体がある。
そういった状態の中で、脳死状態でも延命を望む家族にとって、生命維持装置のスイッチを切らせる方向に向かわないだろうか?

・医療保険の問題
なぜか、メディアはこの医療保険についての問題を議題に挙げていない。
「脳死 = 死」と法的に死んだことになると、医療は死亡者に対して行われることになり、病院側は、医療を提供し続けてくれるか?また、医療保険の適用はどうなるのか?といった疑問が残る。
空き病床を増やしベッドの回転率を上げるため、脳死と判定しないだろうか?

・ホームレスや孤児などが脳死者になった場合どうなるんだろうか?
臓器提供のバイヤーが出てこないだろうか?

最後に、臓器移植には賛成だが、臓器は、当然の『権利』ではない。
自分の臓器を提供者しても良いという『善意』によるものとういことを忘れないで欲しい。
この法律が可決されたことで、脳死と判定された家族に臓器提供の無言の圧力がかからないことを祈る。

nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0