SSブログ
時事 / ニュース ブログトップ
前の30件 | 次の30件

FIFAワールドカップカタール2022、ドイツ戦 [時事 / ニュース]

FIFAワールドカップ、日本 vs ドイツ。
昨日の羽生九段の王将戦が個人的には感動しすぎて、完全に忘れていました。

寝る前に結果を確認したら・・・
(負けているかなと思っていました)

なんと!
1-1で引き分けていました。
(試合は続行中)

うまくいけば、引き分けかな・・・と思いつつそのまま寝たら、
2-1で勝利!

そのまま寝てしまったことに後悔w

次はちゃんと観ます!
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」 [時事 / ニュース]

ホリエモン呆れ「ワガママすぎる」「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、年金はくれ、とか...」

というニュースを見ました。

自分も消費税賛成はではあります。

多くの税を負担しているのが高所得者。
消費税も富裕層の方が高額な商品を買っているので、たくさん払っている気もします。

これとは別の話題ですが、一般的に高齢者は弱者ではなく、若い人の方がたくさん税金を払っていて実態は弱者なのかなと思います。
消費税上げてもいいから、これ以上社会保険はあげるなと叫びたい。

若い人の手取りを増やすことが、
(給料が増えても税金増えて手取りが増えないと意味がない)
少子化対策の第一歩な気がします。

そのためだったら、高い税金を払っても良いと思う。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

アマゾン、人員削減を2023年も継続へ [時事 / ニュース]

amazonだけでなく、twitterもそうですが、高いお給料をもらってハードワークか、退職かってことなのかもしれません。
amazonもハードワークで知られている会社。
ただ、ブラックではないと思う。

おそらくそこにいる人は働くことに対して嫌ではない。
つまらない仕事を長時間するのは苦痛だが、楽しい仕事はいつの間にか時間を忘れてしまう。
また、質の高い仕事をすることで、給料も高くなる。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

442年ぶりの皆既月食と天王星食 [時事 / ニュース]

条件が重なったこともあり、442年ぶりの皆既月食と天王星食がみれるとのこと。

屋上から空を見上げると、綺麗なオレンジの月が見えました。

なかなか見えない天王星も見えるということで、双眼鏡を使って探しました。
時間と位置から、あれが天王星かなと思いつつ、自身はないけど、ワクワクした時間を過ごすことができました。

次の皆既月食と天王星食は300年以上先ということで、自分は生きていないかもしれません。w

でも、未来の人も今と同じ様にこの美しい夜空を見上げる時代であれば良いなと思います。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

「憤りに近い」「なぜこんな大騒動に?」ウォーホルの「箱」約3億円で購入 [時事 / ニュース]

「憤りに近い」「なぜこんな大騒動に?」ウォーホルの「箱」約3億円で購入

鳥取県がウォーホルの「箱」約3億円で購入して、騒動になっているとか。

「憤りに近い」とあるが、その気持ちもわからなくない。
むしろ、鳥取県民だけでなく、全国民が怒るべきかもしれない。

鳥取などの地方は、その税収の多くは東京都などの大都市の税金を分けてもらっている。
そのもらっている税金は、半分以上という県も少なくない。

もっと、ありがたく使えとは言わないが、少子化対策とか、もっと使うべきところがあるはずなのに・・・と思ってしまう。

ますます過疎化が進んでいくと思いますが、インフラが老朽化しはじめたとき、
(すでにし始めているが)
お金を使うところって、3億円の箱なんですかね。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

年収1000万超夫婦も産み控え [時事 / ニュース]

「もう1人産みたかったけど無理」年収1000万超夫婦も産み控え
というニュースを読みました。

内容を要約すると、
・年収があがると、所得制限にひっかかりもらえる手当がもらえなくなる
・保育園や高校無償化などの費用の補助がない
・医療費の補助がなくなる(地域もある)
・児童手当が廃止

年収高いからいらないでしょ、というのは間違い。
まず、ものすごく税金を払っている。

仮に、年収が2000万超だったら、気にしないか?といえば、そうではない。
もらったり払ったりするお金を計算して、合理的に判断しているかといえば、
実際のところ、ものすごく損している感覚になるのが人間。
行動心理学によると、人間は得よりも損を重視する生き物である。

経済は、マインドが重要。

おそらく所得制限を設けている理由として、所得が高い人にお金を流すのではなく、もっと必要な人にお金を回すべきと言う、一部の声が大きい人の意見を聞いているだけだと思われる。
能力の高い人が、よりお金を稼ぐことの足を引っ張るのではなく、よりお金を稼げる環境を作ってあげることが、日本の未来のことを考えると大切ではないか?

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

電気代で政府が負担軽減策 [時事 / ニュース]

この国は、現金とかクーポンが好きみたいですね。。。

1世帯あたり最大2000円支援を検討とか
出産クーポン10万円とか

根本的な理由を改善しない限り、まったく意味がない。

2000円という直接のお金だけでなく、それに関連する事務手数料などもかかってくる。
事務手数料が何気にコストがかかるんじゃないかと思う。

電気代に関しては、本当は原子力発電の再起動が必要。
岸田さんにどこまで踏み込んだ決断ができるか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

電気料金高騰に「前例のない思い切った対策を」岸田総理 [時事 / ニュース]

補助金を配るのではなく、原発の再稼働と、期待するが、決断できない男の岸田にそれができるか。

補助金といえば、2019年のノーベル賞(経済学)で「世界の貧困軽減に向けたフィールド実験」がありますね。
実証実験(エリアABテスト)によりわかったことは、
・教科書の追加無償配布
・給食を無償供給
は就学継続にはほとんど効果がなかったと、なりました。

これを日本に当てはめるなら、高校無償化とか所得が低い人への補助金ばら撒きなどが近いかもしれません。
企業もよくクーポンのばら撒きというCRM施策をよく見かけます。

わかりやすいからね・・・
クーポンばら撒いて、顧客が成長するか?離反防止につながるか?
ほとんどの場合、NOです。

なんで電気料金が高騰しているのかを考えれば、本質的な解決策は自ずと見えてくる。
岸田総理が正しい決断ができることを祈っています。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

10月は今年最大の値上げ月 [時事 / ニュース]

10月1日から、いろいろなものが値上がりますね。


志位和夫
今日から、75歳以上の高齢者の医療費窓口負担が、1割から2割に。
物価高騰、年金削減のもと、医療費は上げる。こんな血も涙もない冷たい政治はない。
受診抑制が健康悪化を招き、逆に医療費が増加する悪循環に陥る。
今からでも負担増を中止し、負担軽減に踏み出すべきです。


いや、、、高齢者の負担はあげてもらわないと・・・
改めて、菅政権はやるべき改革をやったなって思う。
(岸田は真逆)

このところ、
iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」、日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない
といった記事を始め、物価が高いとか、給料が安いとかって記事をよく見る。

円安やウクライナということも要因の一つだが、税金の割合が昔よりも増えていることが、若者を貧しくしている要因なのではないか?
なぜ、諸々の税金が増えているか?
少子化が進み高齢者が増えているから。
諸悪の根源はここにあると思う。

それと、物価高騰とあるが、高騰なのではく、実際のところ高騰ではなく適正価格以下なのではないだろうか。
品質が高いものなら、それに見合った価格にしていくことが、長期的にみて、日本にとって大切なことだと思う。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

菅前首相、コロナ規制に「世界と横並びのレベルに緩和を」 [時事 / ニュース]

「世界と横並びのレベルに緩和を」と書いているけど、実際のところ、ここまで帰省をしているは、日本と中国くらいではないだろうか。

規制に関するデメリットは、ものすごくたくさんあるが、一方、帰省するメリットは何もないと言って良いのではないだろうか。

菅前首相は常に日本の未来のことを考え、岸田首相は常に自民党(or 自分?)のことを考えているように思える。

昨日、菅さんは、安倍元首相の国葬で追悼の辞を読まれた。
やはり、安倍元首相や菅前首相が日本や世界に与えた影響は計り知れない。

それゆえ、そのことを良いと思わない他国や一部の人からの反発の声も大きかった。

願わくば、菅前首相に復活をして欲しいと思う今日この頃。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

稲盛和夫氏「人命と利益どちらが大事か」 [時事 / ニュース]

「会社にとって、安全が大事なんですか、利益が大事なんですか」という問いに、
稲盛さんは、「両方だ。安全なくして、この会社が存立するわけがない。安全は一番大事なんだ。だけど、その大事な安全を守るためにはお金がかかるだろう?だったら、安全を守るためには、利益も生まないとダメなんだ」と答えたそうである。

当然といえば当然の回答で、会社は慈善事業ではないので、きちんと利益を生む必要がある。
普通の考えなのだが、現在のコロナにおける選択って正しい判断ができているだろうか?

「人命のためなら経済など後回しでもいいのか?」
答えは、NO!
病院を維持できなかったり、経済が崩壊すると(ほぼ崩壊しているが・・・)
救える命も救えないだろう。

二宮尊徳「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である。」




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アイリスオーヤマ、中国から国内工場に生産シフト [時事 / ニュース]

円安と燃料高騰で国内回帰とのことで、ある意味喜ばしいニュースだと思います。
ただ、少し心配なのが人手不足。

製造業だけでなく、漁業・農業、建設業など、日本が超高齢化に進むにつれ、労働力が激減している。
少子超高齢化が進んでいくと、これらの産業も同時に衰退していくのは明らかです。

メンテナンスできない道路や橋など、これから地方では続出してくると思うし、
かといって、ものすごく人口が増えるかといえばどうでもない。
こうなってくると、どれを残してどれを捨てるかという選別時代がすぐそこに来ていると感じます。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

9月10日から16日まで「自殺予防週間」 [時事 / ニュース]

9月10日から16日まで「自殺予防週間」とのこと。
自殺者が増えているらしいが、人災だと思う。

自殺を止めるための相談ではなく、その原因を改善した方が良いだろう。

岸田総理になって、日本の経済が大きくストップしている。
菅義偉前総理は、自分が泥水をかぶりながら、日本の未来のことをものすごく考えてくれていた良い総理だと思っている。

菅さんなら、この状況何をするだろうか。
もう一度復活して欲しい。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

1日の入国者数の上限を現在の2万人から5万人に緩和する方向で調整 [時事 / ニュース]

コロナ前は、20万人程度だったので、5万人に緩和というよりか、規制中って方が正しい。

無症状のPCR検査も廃止した方が良い。
入国時に陰性証明が必要な国が、もう日本とわずか数カ国だけ。
こうなってくると、世界のお荷物状態。

https://www.worldometers.info/coronavirus/
世界で60万人感染して、日本が18万人で、韓国が15万人。
大量にPCR検査をした結果こうなる。

PCR検査をしたらQUOカードがもらえるとか、無症状でも陽線判定になったら保険や給付金が降りるなどしているから、大量に人が集まってくる。
大量に検査をするか、陽性者数が増えて、そこにメディアが飛びついてくるという負の連鎖。

高熱が続く人だけに医療やお金のリソースを集中した方がみんな幸せになると思うのですが・・・
今は、高熱が続いていると、コロナの感染を疑われ、病院にすらいけないという異常事態。
なんのための病院なのかと。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

カメムシ注意報 [時事 / ニュース]

24都道府県で発令中だとか。

なるほど・・・
どうりで最近ベランダでカメムシをよくみる様になったと思った。

基本的に虫は苦手なので、ほったらかしにしている。

死んだカメムシとか、時々セミとかベランダに不時着して死んでいるっぽいのだが、
時々、掃除をしようと割り箸で死んだ虫を摘んだら、勢いよく飛んでいき驚くことがある。

暑くて動けないのだろうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コロナ「2類」から「5類」引き下げへ(仮) [時事 / ニュース]

新型コロナ「2類」からの引き下げを検討とのこと。
いつもの様に検討だけして、何も変わらない・・・ってことにならない様にしてほしいけど。

東京は完全にピークアウトしている。
重症者数とか死亡者数は、さざ波程度だった。

また、欧米はもはや検査してないし、マスクも不要。
普通の生活に戻り、経済に目を向け始めた。

なぜ、日本でできないのか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新型コロナウィルスの感染者数、世界の半分が日本 [時事 / ニュース]

Coronavirus Update (Live)
https://www.worldometers.info/coronavirus/

25日見た時は、約半分が日本の新規感染者数だった。
今日の時点では、世界51万人に対し、日本が17万人なので、1/3が日本となっています。

なぜ、日本だけ新規感染者数が多いか。
膨大な税金を使って、無料のPCR検査をしているから。

無症状の人にPCR検査をする理由は皆無。
日本と中国以外の国では、もはや新規感染者数なんて誰も気にしていない。

世界では、コロナの次の世界へ向かっている中、いつまでも、新規感染者数にばかり気にしていては、世界に取り残されるだけでなく、世界経済のお荷物として認識され始めている。

「感染対策」はあきらめ、「重症化対策」に振った方がいいと思う。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

外国人観光客受け入れ 激減のまま [時事 / ニュース]

よく行くレストランが8月いっぱいで閉店とお知らせがあった。
生ベルギービールが飲める店で、その割に安い。

このところ、夜に飲みに行っても、ほとんど人が入っていなくて、少し心配をしていたのだが、やっぱりかという印象。

一方、外国人観光客受け入れを増やす検討はしているけど、実際は、以前の1/10未満が続いている。

岸田さんから、また菅さんに変わると、この辺りも改善してくれるとは思うんだけど。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

東京の新規感染3万4995人 [時事 / ニュース]

東京都は小学校などでは濃厚接触者を特定しない方針だそうです。
これは良いことだと思う。
濃厚接触者判定くらって行動制限とか出る方が迷惑がかかる。

一方、今までの対策が通じないとも言われているらしい。
しかし・・・
逆に、今までの対策が通じていると思っていたのかという少し驚きも。
ほとんど何の役にも立たないアクリル板とか、行動制限とか、実は対策していたつもり的なことがおおいのではないだろうか。

小さい子とかだと、あちこち触って口に入れて気がついたら感染していたというのは多そう。
ただ、感染 ≠ 重症化なので、手洗い等の基本的なことはするとして、
(新型コロナ以外の予防にもなるし)
あとは、普通に生活を続けているのが良いのではと思う今日この頃。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

24年ぶり安値更新、137円台に下落 [時事 / ニュース]

自民党が圧勝し、その結果かどうかはわからないけど、ドル円が137円台に下落しました。

参議院に勝つためには、何もしないという戦略が大切だと岸田さんは発見したわけです。
本当に、ここまで大したことをしてこなかった(検討はした)。

圧勝したことで、この路線の正しさが証明されてしまった。
それが日本の未来のことを考えると正しい選択だとは思わないけど。

そんなこんなで、137円。
150円ももうすぐですかね・・・

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

上がらない日本の給料 [時事 / ニュース]

給料が上がらない以上に深刻なのが、手取りが落ちていることらしい。
貧しくなったのは高齢者ではなく、若者と現役世代。

高齢者が増えてくると、社会保険とか医療保険とかの割合が増えていくだろうから、手取りは落ち続けていくと思う。
現状の公共サービスを維持しようとすると、現役世代の負担が増えてくるのは当然。

なので、選択肢は、2つ。
1. サービスの質を減らしてコンパクトにする
2. 高齢者への投資から、将来の子供たちに投資をする
だと思われる。

現状は、1.も2.も選挙のことを考えるとやり難い。

高齢者は、自分が死ぬまでに逃げ切れれば良いのかもしれないが、思った以上に少子化は加速している。

ちなみに、参議院選挙で、高齢者の支持が高いのは、立憲民主党。
しかし、すぐ下の支持率は壊滅的なので、高齢者のみに向いている立憲民主は日本と同じ道に進むと思われる。

期日前投票に行けなかったので、明日、選挙行ってきます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

何よりも壮大な国、日本を愛し、大切にする人であった。 [時事 / ニュース]

トランプ「何よりも壮大な国、日本を愛し、大切にする人であった。」

そうですね。自分もそう感じています。
マスコミは、どうでも良いことを取り上げて、安倍さんや菅さんの足を引っ張ってきましたが、個人的には、日本の未来のことを心から考え、変えようとしてくれた。

残念でならない。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

超過死亡数 [時事 / ニュース]

新型コロナ、「第7波に入ったと考えられる」とあります。
まぁ、そうだよね、としか言いようがない。
感染者数でみると増えたり減ったりするけど、重症者数は、ほとんど増えていない。

一方、今年に入り、過剰死亡数が増えている。
ワクチンとかコロナとか色々な説があるようですが、どうやら、自殺している人が増えているとのこと。

コロナになった瞬間に自殺者が増えるわけではなく、失業率などと相関して、後からジワジワと増えてくるのが自殺者数。
いつまでもマスクしていたり、楽しみにしていたイベントがなくなったり、高齢者よりも若者の方が今のコロナ禍でダメージを受けていると思います。

若い人は、第7波とかいろいろ気にせずに、昔の通り、やりたいことをどんどんしていくのが良いと思う。

今日は七夕ですね。
個人的な願いとしては、「気にせず、マスクを取り、元の生活に戻ろう。」かな。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

au通信障害 [時事 / ニュース]

au通信障害ということで、自分もUQ使っているので、繋がりにくかった。
といっても、自宅とかでwifi使えるし、サブでdocomo系持っているから問題なし。

auショップに駆けつける人もいるそうだけど、やめてあげて欲しい。w
完全に老害だし、良い迷惑。

iPoneだとディアルsimできるから、docomo系とpovoとか入れていくのが良いのかも。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

個人データ持ち出しにGPS付き専用ケース [時事 / ニュース]

尼崎USB紛失受けて名取市が導入したらしい。
なんか、それじゃない感がする。
クラウドとかでした方がセキュリティ的に安全な気がするのだが。

GPS付き専用ケースがあっても持ち出すことに変わりないので、あまり意味はないと思われる。

完全に老害案件。。。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

どの政党との相性が良いかのマッチング [時事 / ニュース]

どの政党との相性が良いかのマッチングサイトがあった。
念の為、読売新聞と朝日新聞でチャレンジ。

読売新聞では、
1.自民党
2.維新/国民民主

朝日だと
1.自民党
2.立憲民主
となりました。

どちらも、自民党!?
となったので、一致度とか調べてみたら、原発の稼働に賛成という部分が大きかったらしい!

しかし!!
自民党の岸田って、「原発の稼働に賛成」しているわけではなく、
「原発の稼働を検討」しているだけであって、
検討=何もしない
なので、実際は、真逆なんだよなぁ。。。

他の政策に関しては、1ミリも一致していないし。

ましてや、朝日新聞がリコメンドしてきた、立憲民主はどこが一致しているか、全く疑問。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

シャープ、社内公用語を1年後に英語に [時事 / ニュース]

シャープ、社内公用語を1年後に英語に
(そのうち、公用語が台湾語になるのではと思っていたw)

目的は、海外のエンジニアとかを採用したいってのが主目的だと思います。

この記事でいくつかコメントがあったので、私的な意見を・・・

> 日本で働いてて日本人と話をする時まで英語を話す必要があるか?
日本人同士なら日本語の方が良いけど、そんなことしていたらいつまでだっても、英語になれない。
ずっと話していると、そのうち話せるようになる

> 英語を話せるよりも専門知識を理解している人材である必要なのでは?
残念ながら、そんな人が日本に少なくなってきているのが問題。
なので、海外の人に頼らざるを得なくなってきている。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

amagasaki2022 [時事 / ニュース]

[amagasaki2022]がtwitterなどのバズワード化していましたw

尼崎市の職員のセキュリティに対する意識も低いし、
委託先の意識も低い。
普通は、USBとかパソコン持ったまま泥酔しないだろう。

こんなんでは、今後も同じようなミスが起こるし、ハッカーなどにも狙われやすい。w

おそらく、日本全国同じようなもので、この前あった4600万円給付金も同じような構造。
無能な中間管理職ばっかり増えすぎてしまっているのではないか?

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年収200万円で豊かに暮らす [時事 / ニュース]

いろいろな福祉サービスを維持するのはそれなりの税金が必要。

1000万円以上の人は、自分が受ける利益以上の税金を払っていて、それ以下の人は逆に高年収の人が払った税金で支えられているとも言われている。

200万円とか、300万円ってのが流行ってしまうと、短期的には良いかもしれないが、長期的には日本全体がダメになっていってしまう。

こういう本が売れるというのは悲しい気もするが、しっかりとお金を稼ぎ、税金を気持ちよく払うということが出来ていって欲しい。

そのためには、今払っている税金が、未来の日本や子供たちのために使われることを祈る。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

食べログの独禁法違反認定 [時事 / ニュース]

真相はわからないけど、元々評価が高かった理由が知りたい。
本当に高かったのか、点数ハッキングをして高くなったのか。
後者であるならば、正常な点数戻っただけ。

点数のロジックは開示されてないけど、何らかの理由で下がったということで、いちいち訴えられたら困る企業が多発する。

じゃらんとかも口コミの点数あるけど、ロジック不明。

逆に点数が上がることで、売り上げ上がったら、どうするんだろう。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース
前の30件 | 次の30件 時事 / ニュース ブログトップ