SSブログ

幼稚園、制服の採寸 [ファミリー]

12月1日ってことで、来春入園に向けた幼稚園の制服の採寸がありました。
他の幼稚園も同じ日にするのか、朝、幼稚園に向かっているであろう人が結構いました。

うちの子は85cmと少し小さめ。
3年保育で25cm伸びたとして110cmになります。

あまり大きめの服を購入すると制服が歩いている感じに見えるので、1サイズ上が良いらしい。

そういえば、幼稚園の採寸する部屋は、男の子と女の子に分かれていました。
制服を着るのが嫌なお友達もいて、そのママさんが、春飛を見て
「このお姉ちゃんは、服をちゃんと着ているよ。」
と言っていました。

その後に、部屋が男の子と女の子に分かれているので、女の子ではなく、男の子であることに気がついたようですが…

春飛は、顔が可愛いので、制服を着ると、男の子ではなく、女の子に見えるようです…w

nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

レゴランドで雪だるま [ファミリー]

久々にレゴランド@お台場に行ってきた。

レゴランドは、初心者向けに教室もやっています。

少し前までは、
・恐竜
・オウム
・犬
でした。

今回は、
・恐竜
・犬
・雪だるま

オウムがなくなっていました。

実際にレゴで作った雪だるまがこれ。
レゴランド 雪だるま

なんだか、レゴっぽい雪だるまになりました。w

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

もうすぐクリスマス [ファミリー]

もうすぐクリスマスです。
クリスマスといえば、サンタさん。

春飛に何をプレゼントするか、、、悩みます。

サンタさんに何が欲しいか聞いてみると、
「レーシングカー」
らしい。

トイ・ストーリーとか見ていると、クリスマスツリーにたくさんのプレゼントがあって、
クリスマスの日にビリビリ開けるってシーンがありますね。

うちもやってみたい!ってことで、せっせとプレゼントを考え中です。

ディズニー トイ・ストーリー Myトーキングアクションフィギュア ウッディ

ディズニー トイ・ストーリー Myトーキングアクションフィギュア ウッディ

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー




ディズニー トイ・ストーリー Myトーキングアクションフィギュア バズ・ライトイヤー

ディズニー トイ・ストーリー Myトーキングアクションフィギュア バズ・ライトイヤー

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー




ディズニー トイ・ストーリー Myトーキングアクションフィギュア ジェシー

ディズニー トイ・ストーリー Myトーキングアクションフィギュア ジェシー

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(33)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

かぶとむしのぶんちゃん [ファミリー]

定期的に購入している絵本だが、そろそろ新しい絵本を購入することにした。

今回、買ったのは、この絵本。


かぶとむしのぶんちゃん (かわいいむしのえほん)

かぶとむしのぶんちゃん (かわいいむしのえほん)

  • 作者: 高家 博成
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2000/06
  • メディア: 単行本




これはのみのぴこ

これはのみのぴこ

  • 作者: 谷川 俊太郎
  • 出版社/メーカー: サンリード
  • 発売日: 1979
  • メディア: 大型本




うずらちゃんのかくれんぼ (幼児絵本シリーズ)

うずらちゃんのかくれんぼ (幼児絵本シリーズ)

  • 作者: きもと ももこ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1994/02/25
  • メディア: 単行本



nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

映画『ダーク・シャドウ』 [テレビ / 映画]

ジョニー・デップ×ティム・バートン監督の映画『ダーク・シャドウ』を観た。


ダーク・シャドウ Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)

ダーク・シャドウ Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: Blu-ray



感想としては、「まぁ、面白かったけど、最後が良く分からなかった…」です。
映画館で観るというよりかは、DVDやブルーレイで十分かなぁって思いました。

『Dark Shadows』を原作とした映画作品がは他に2本あるみたいです。
てっきり、オリジナルかと思っていました。
・血の唇 (1970)
・Night of Dark Shadows (1971)

nice!(31)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画『ミッキーのクリスマスの贈りもの』 [テレビ / 映画]

映画『ミッキーのクリスマスの贈りもの』を観ました。

ミッキーのクリスマスの贈りもの [DVD]

ミッキーのクリスマスの贈りもの [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD



3つの作品が収録されて、ひとつの作品になっています。

<収録作品>
1. ドナルドのクリスマスは大変だ! (Donald Duck : Stuck on Christmas)
2. グーフィーとマックスのサンタを探せ! (A Very Goofy Christmas)
3. ミッキーとミニーの賢者の贈り物 (Mickey & Minnie's Gift of the Magi)

個人的には、2.の「グーフィーとマックスのサンタを探せ!」が良かったです。
観ていて、ほんのりと涙が出てきました。

というか、グーフィーファンになりました!
グーフィーファンは必見の映画かと。w

この映画を観ていると、グーフィーの息子はマックスで、シングルファーザーの設定になっています。
マックスのママは誰なんでしょうね?

nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ヤドリギの下でキス [テレビ / 映画]

昨日に引き続き『ミッキーのクリスマスの贈りもの』のネタ。

映画『ミッキーのクリスマスの贈りもの』
http://skellington.blog.so-net.ne.jp/2012-12-06

「ドナルドのクリスマスは大変だ!」に出てくるシーンで、ドナルド&デイジーがヤドリギの飾りの下で出会う、というのがあります。

クリスマスの風習を抑えておくと、その場面がさらに理解できるのですが、風習の1つとして、「ヤドリギの飾りの下で出会った2人はキスしなければいけない」というものがあります。

I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)

クリスマス定番ソングでですが、ママがサンタにキスした場所も、ヤドリギ(mistletoe)の下だったりします。

なぜ、ヤドリギとキスがむつびついたかは、いろいろな説がありますが、19世紀頃にはヨーロッパで定着していたようですね。

"ヤドリギの下 キス"でGoogle画像検索すると、それっぽい画像がたくさん出てきますね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gs_rn=0&gs_ri=hp&cp=9&gs_id=6&xhr=t&q=%E3%83%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%81%AE%E4%B8%8B+%E3%82%AD%E3%82%B9&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.r_qf.&bpcl=39650382&biw=976&bih=533&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=oVfBUMH2Ec6WmQWc9YCgDA


ミッキーのクリスマスの贈りもの [DVD]

ミッキーのクリスマスの贈りもの [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD



nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

靖国神社 遊就館 [よもやま日記]

靖国神社 遊就館に行ってきました。

靖国神社をちらっと見たことはあったが、実際に参拝したり、遊就館に行くのは初めての経験です。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

日本の失敗 - 「第二の開国」と「大東亜戦争」 [寺子屋]

松本健一『日本の失敗』を読んだ。

日本の失敗―「第二の開国」と「大東亜戦争」 (岩波現代文庫)

日本の失敗―「第二の開国」と「大東亜戦争」 (岩波現代文庫)

  • 作者: 松本 健一
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/06/16
  • メディア: 文庫



内容も難しいのだが、書いている言葉も難しかった。。。

日本はなぜ大東亜戦争(太平洋戦争)に突入しなければならなかったのか?
その日米対立の背後には、中国問題があった。

勝者からみた歴史、敗者からみた歴史。
どちらも史実になんらかの意志が入って語られる場合が多いですが、様々なデータから冷静な視点で「なぜ?」に切り込んでいる本です。

nice!(39)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

失敗の本質―日本軍の組織論的研究 [寺子屋]

野中郁次郎ほか『失敗の本質』を読んだ。

失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)

失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)

  • 作者: 戸部 良一
  • 出版社/メーカー: 中央公論社
  • 発売日: 1991/08
  • メディア: 文庫



この本も大東亜戦争における歴史(史実)を元に、
・大東亜戦争における日本の敗北の要因は?
・大東亜戦争の敗北から学ぶべき教訓は何であるか?
などが書かれている。

もちろん、書籍の内容は、大東亜戦争なのだが、そこで日本軍が失敗した組織上/戦略上の失敗は、現代でも多くの組織にあてはまる部分があるようにも思えます。

ビジネス書的な部分もありますが、個人的には、大東亜戦争の歴史をきちんと学びたい人向けの本だと思いました。

nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

映画『ダークナイト ライジング』 [テレビ / 映画]

映画『ダークナイト ライジング』(原題: The Dark Knight Rises)を観た。
新三部作シリーズの完結編となります。

今回は、最強の敵・ベインの登場です。

途中、いくつか伏せんがあって、ラストはこうなるんじゃないかなぁって想像していたら、ほぼその通りな結末でした…(^^;

とはいえ、バットマンシリーズとしては、面白かったですし、終わり方としても、キレイな終わり方だったと思います。





nice!(38)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

3月のライオン 8 手帳付限定版 [アニメ / コミック]

いよいよ今週の金曜日12/14に『3月のライオン 8』が発売されます。

年末なので、通常版のコミックと手帳付限定版の両方あるみたいです。
もちろん、手帳付限定版を予約しましたw


3月のライオン 8  手帳付限定版 (ジェッツコミックス)

3月のライオン 8 手帳付限定版 (ジェッツコミックス)

  • 作者: 羽海野 チカ
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 2012/12/14
  • メディア: コミック



今回の表紙は、柳原朔太郎です。
年齢は60も半ばを過ぎているらしいです。

どんな展開になるのか、楽しみです。

nice!(33)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

JAL AMEX プラチナ? [マネー]

各種航空系のクレジットカード(プラチナクラス)が色々発行されます。

まずは、ANA。
ゴールドカードの上位クラスとして、Premiumというのがあって、
発行ブランドとしては、JCBとダイナースクラブ(Diners Club)がありました。

VISAのブランドが待望されていましたが、ついに、ANA VISAプラチナ(プレミアムカード)が登場しました。
http://www.ana.co.jp/amc/promo/visa_premium_1211/index.html

こうなると、JALカードってプラチナカードあるんだっけ?という話と、ANAからAMEXのプラチナカード出ないんだっけ?って考えられますが…

なんとJALからAMEXのクレジットカードが発行されます。
今まで、ANA AMEXというのはありましたが、JAL AMEXというのはありませんでした。

しかも、プラチナカードも発行されるようです。
http://www.jalcard.co.jp/newbrand/
ただし、よ~くみると、三菱UFJニコス(MUFG)発行のアメックスですが。。。

最近、どこもゴールドカードから一歩先のプラチナカード(プレミアムカード)を発行している感じがします。
年間費高いです。。。

おそらくゴールドカードが乱発されて、ゴールドカードの地位が下がってきたのと、より高額な手数料の徴収目的なんでしょうかね?

手数料ってお布施みたいな感じがしますw

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ [よもやま日記]

北朝鮮がミサイルを発射しました。
発射しない、発射するという状況が刻一刻と変わりました。

また、中国は確実に尖閣諸島を取りに来ています。

この様な状況の中、戦略的リーダーシップで大切なのは
"外部環境の変化をしっかりとみること"
だと思います。

個人的には、今回の選挙で一番気になっているのが、国防軍と憲法改正です。

戦前と戦後で何が一番変わったか?
いろいろ変わりましたが、一番変わったことは教育ではないでしょうか。

なぜ、教育が変わったか、というか、変えさせられたか?
マッカーサーは、「この精神がクレイジー」と言っています。

神風特攻隊を経験したマッカーサーは、今回の戦争(大東亜戦争)は、国力の差で勝てたけど、このままでは、次に戦争したら、確実に日本に負けると感じ、日本人の精神を壊さなければならないと考えました。

そこで、教育を変えました。
特に、歴史です。

歴史を教えなければ、自分たちはどこから来て、どこにいて、どこに向かうべきかが分からなくなります。

現在、ほぼマッカーサーの思惑通りになっているのではないでしょうか。

nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大東亜戦争は勝てた戦争だった? [よもやま日記]

日露戦争は、圧倒的にロシアが有利と言われていた戦争ですが、日本軍が勝つことができました。
実際は、51対49で辛勝だったわけですが、しかし、運よく勝てたわけではなく、勝つべくして51対49で勝った戦いでした。

それは、最初から、51対49で勝つという明確なゴールがあり、そのために陸軍、海軍、外交とも様々なシミュレーションを行っていました。

一方、大東亜戦争は、どうだったか?といえば、やはり、軍事力、資源ともに圧倒的にアメリカが有利でした。

それに加え、日本軍と米軍の戦略をみても、日本軍はあいまい、一方、米軍は明確であったと言われています。

総合的に、ハード面、ソフト面の両面をみても、日本軍は負けるべくして負けた戦いであったと言えるでしょう。
もちろん、日本が戦争をしなければならない状況に追いやったのは、米軍であり、中国なわけですが…

しかし、実は、大東亜戦争は勝てた戦争だった?という意見もあります。

そのターニングポイントはどこであったか?
それは、ミッドウェー海戦であったと。

当初、米軍の空母を全滅していたと思っていました。
ここで叩いていれば、勝てたわけですが、米軍の空母を残してしまった。

日本軍の偵察機が空母を確認に行った時、実は視野に見える位置に空母はいたのですが、発見できませんでした。
ここに、先入観なのか、おごりなのか、いないと思って探していたから見つけることができなかったのでしょうか。

さらに、この偵察機が米軍に追撃され、戻ってこない日本軍は、撃沈されたのだと認識します。

そこで、再度戦闘機を飛ばすわけですが、対空母用のミサイルと対戦闘機用のミサイルは違うようです。
積んでいるミサイルを乗せかえるのに、10分程度の時間がかかります。

ここで、日本は、空母ではなく戦闘機によって落とされたのだと誤判断します。

しかも、米軍は、日本軍の暗号を完全に理解していたため、追加の戦闘機もせん滅させられました。

まとめると、偵察が甘くそこから全部が崩れていったと言えるでしょう。

その原因は、
・刻一刻と変わる外部環境の変化を見たてることができなかった。
・情報量が不足していた。
だと言えます。

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード [Disney / ディズニー]

ディズニーランドに行ってきました。

今回の流れは、↓です。

1. グランドサーキット・レースウェイ(ゴーカート)
グランドサーキット・レースウェイ

2. ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード
ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード

3. オムニバス(二階建てバス)

4. ホースシュー・ラウンドアップ(ランチ)
ホースシュー・ラウンドアップ

5. モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!(ファストパス)

6. ウエスタンリバー鉄道

7. ホーンテッドマンション(ファストパス)

8. お土産

ディズニー・サンタヴィレッジ・パレードの方は、あらかじめ予習をしていきました。
去年のクリスマスパレード(2012年)をYoutubeで見ました。

今年のパレードの感想としては、なんだか去年と同じ感じがしました。
なんだか、変わり映えしないなぁと思っていたら…

今年はまだ2013年だったんですね(^^;

来年のカレンダーとか届いていたので、てっきり2013年だと思っていました。
鬼が笑いそうです。

nice!(32)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター