SSブログ

放射線量限界値の計算機 [時事 / ニュース]


A.÷ B.
=C.時間, D.

A. 法律で定められた一般公衆が1年間に放射線を受けても良い限界値: 1000μ
B. 1時間あたりの平均放射線量
C. 何時間そこのエリアにいると限界値に達するか
D. 何日間そこのエリアにいると限界値に達するか
※ 入力は、半角数字でお願いします。

18日の放射線量
東京: 0.045
神奈川:0.050
山梨:0.044
茨城:0.187
栃木:0.165
宮城:0.20
福島:10.90
です。

(例)
東京の場合、0.045なので、B.に0.045を代入します。
すると、22222時間,926日なので、今のところ安全ってことになります。

これが、1μシーベルトまで上昇したと仮定すると、1000時間,42日なので、ちょっとやばそうな香りはします。

ひとまず、会社の方も火曜日から通常業務に戻りそうなので、月曜日にでもいったん東京に戻ることにします。
日々、放射線量のチェックはして、上がりだしたら、また、疎開を考えることにします。(´д`)

↓もっと細かく判断できる計算機が既にありました!
 放射線量の目安を計算する
  ttp://shimatec.jp/calc.php

nice!(29)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース