SSブログ

需要予測入門 ~第7章 需要予測システム導入時のポイント~ [時系列解析 / 需要予測]

需要予測入門 ~第7章 需要予測システム導入時のポイント~

第7章では
1. 需要予測に必要なデータ
2. 「どんな単位」で予測する?
3. 何日おきに予測するのか?
4. どのくらい先まで予測するのか?
5. すべての商品を予測する必要はあるか?
6. 最適な予測モデルをどうやってみつけるか?
7. データが間違っていたらどうするか?
8. 完全予測は可能か?
9. どのような需要予測パッケージを選べばよいのか?
10. ユーザーはどの程度予測モデルを理解しておけばよいか?
11. 予測サイクル内の実績をどう反映させるか?
12. 専任の担当者を置く必要はあるか?
13. 予測よりたくさん売った営業マンはしかられるか?
14. 新商品の発売にどう対応するか?
15. 自社製品がテレビ番組で紹介されたら?
16. 予測モデルはずっと同じままでいいのか?
が書かれています。

第7章では、システムの機能や導入効果に加えて、需要予測システムにするためのポイントが書かれています。

ということで、少しずつ読み進めてきた需要予測入門でしたが、読破しました。
内容的には、比較的簡単で、まさしく入門書といって良いでしょう。

個人的には、『第3章の需要予測モデルの基礎』だけで十分だったような気がします。
後は、自分自身で色々研究していく必要があるんでしょうね。
その辺りの部分は書籍には載らない(載せられない)内容なんでしょう。。。

ひとまず、本は読み終わりましたが、需要予測はまだまだ続きます。
面白い本やソフトなどを見つけたときは、また、紹介します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0